★(1年前…)2022年5月10日の夢叶は、『ソニーグループが営業利益1兆円!』でした。
『木を見て森を見ず』
人のことをとやかく言うほど…、
吾輩も『森』が見えているとは言いませんが、
常に『森』を見据えて物事を捉えるように努力はしています。
1年前は、ソニーグループが営業利益初の1兆円超え!
「木を見て森を観ているなぁ~」
と感じました。
1年後の今日!
過去最高の売上を記録した会社があります・
★『トヨタ自動車!売上高37兆円で過去最高売上を記録した夢叶なのだ!?』
2023年3月期の決算を発表をするこの時期に過去最高売上を記録したことを発表したのは
『トヨタ自動車』
その売上高は、37兆1542億円!
前年同期比18.4%増となったそうです。
円安の影響が追い風になったが、原材料価格高騰の影響で、本業のもうけを示す営業利益は2兆7250億円で前年同期比-9.0%で減少してしまったのです。
日本国内でつくる自動車を海外に輸出するのは円安で競争力が高まり、海外事業のもうけが円換算で膨らみました。
またコロナ禍からの需要回復で、特にアジア地域での売り上げが伸びたのです。
一方、利益はエネルギーや原材料価格の高騰が円安のプラス分を打ち消してしまい、営業減益となってしまいました。
2024年3月期の業績予想は、半導体不足が落ち着き生産台数は回復、原材料価格の高騰も落ちつくと見越し、増収増益を予測し営業利益は3兆円(前年同期比1..1%増)と過去最高を更新するとしてる。
営業利益が3兆円台になれば、日本のものづくり企業としても過去最高となります。
電気自動車や水素エネルギー等、大きな変革期を迎えている自動車業界。
キング・オブ・キングの眼に映る『森』が気になる今日この頃でした。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。