★(1年前…)2022年3月31日の夢叶は、『海の漢たちは酒豪!』でした。
2023年3月で最終回を迎えるラジオ番組&テレビ番組がある。
今クールの特徴は…、
長きに渡って愛され続けてきた番組が終わりを迎えたこと。
中でも一番惜しまれた番組はこれではないでしょうか…。
★『40年間に渡ってありがとう「タモリ俱楽部」惜しまれながら終わる夢叶なのだ!?』
タモリ俱楽部最終回…。
吾輩は多くを語るより…、
冷静に情報を整理した記事をご紹介します。
『タモリ倶楽部』“らしさ貫き”40年半の歴史に幕「みなさま方の支持のおかげ」 ラスト企画は「タモリ流レシピを訂正しよう」
テレビ朝日系『タモリ倶楽部』(深0:20)が、3月31日深夜の放送をもって、1982年10月9日のスタート以来、およそ40年半にわたって放送してきた“流浪の番組”が終幕した。
この日は「巷の皆さん間違ってますよ!タモリ流レシピを訂正しよう」と題して、田中裕二(爆笑問題)、劇団ひとり、市川紗椰がゲスト出演。
「タモリさんが、さまざまな機会に披露し好評を得た料理の数々…しかし、最近の様々なレシピサイトを覗いて見ると、タモリさんの考えたレシピが掲載されているのですが、一つ問題があるのです。それは、本来のレシピと微妙に変わっていると言うか、ハッキリ言うと、間違っているものが多いのです。これは由々しき事態です。この機会に正しいレシピに訂正しておきましょう!」
という内容だった。
冒頭から、いつもと同じトーンで番組がスタート。視聴者からは、SNS上で
「この日が来てしまった」
「最終回が始まってしまった」
「とても最終回とは思えない」
「通常運転、これでこそ」
などといった感想が飛び交った。その後も、いつも通りの雰囲気で番組が進行していき「この感じがいい」「いつも通りだ」などの言葉が飛び交った。
予定では3品作るはずだったが、収録が盛り上がり、2品に。タモリは
「タモリ倶楽部、全部収録を大爆笑のうちに終了」
と笑いながら
「予定としては、ここでホロリとするようなあいさつが入るんですが、台無し(笑)。40年間、本当にありがとうございました。みなさま方の支持のおかげで、ここまでくることができました。感謝しています。お疲れ様でした」
とあいさつした。
最後は、オフショットが公開され、テロップでは
「DEAR SOPHISTICATED PEOPLE,THANK YOU FOR 40 GREAT YEARS.」
との感謝が改めて伝えられた。
終了にあたって、同局は「テレビ朝日は、放送開始から40年という節目を迎えた『タモリ倶楽部』に関して、番組としての役割は十分に果たしたということで、総合的に判断し3月末をもって終了することにいたしました。タモリさんはもちろん、すべての出演者・関係者の皆様、そしてなにより長きにわたり『タモリ倶楽部』を応援してくださった視聴者の皆様に心から感謝申し上げます」と伝えていた。
4月からの後番組では『出川一茂ホラン☆フシギの会』が放送される。
(※ORICON NEWS)
4月1日放送で…、
エープリルフールであってほしい。
そんな気持ちになりましたが…、
惜しまれて終わる。
有終の美が素敵なんですよね…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。