★(1年前…)2021年9月20日の夢叶は、『105歳の現役学生のメッセージ!』でした。
三連休明けの火曜日
マッハのスピードで原稿を書き上げていた。
早く終えて…、
『朝日屋』のカレー丼が食べたい。
そんな想いを心に秘めて頑張っていた。
しかし、
夕方から電話ラッシュ!!!
その思いは脆くも崩れ去った。
予定時刻を2時間オーバーして終了。
『松屋』でカレーを食べようと思って向かってみたところ!?
なんと!
改装中でお休み!!!
駅中に『CoCo 壱番』はあるがまだ1度も入店したことがないんですよね~。
なんとなく『CoCo 壱番』が好きじゃないんですよね。
この時点で夕食・カレー難民になってしまいました。
そうだ!
『なか卯』のカレーを食べてみよう。
久しぶりに食べる『なか卯』のカレーは吾輩を満足させてくれるのだろうか?
★『なか卯のスパイシーカツカレーは本当にスパイシーだった夢叶なのだ!?』
じっくり煮込んだ深みのある欧風のルーに柔らかい角切り牛肉がゴロゴロと入ったビーフカレーは吾輩を虜にしていた。
しかし、
2021年11月17日惜しまれながら終売した。
以来、『なか卯』に足を運ぶ機会がめっきり減っていました。
そんな時、『なか卯』のカレーが生まれ変わったという情報が舞い込んできました。
「なか卯」では9月1日(木)AM11:00より、「カレー」をリニューアルしました。
なか卯のカレーは30種類以上のスパイスを使用しています。今回、スパイスの配合を見直し、なか卯初のスパイシーで辛口なカレーに仕上げました。口に入れた瞬間に広がるスパイスの香りとクセになる辛さが食欲をそそります。やわらかい特製のロースカツをのせた定番の「カツカレー」と、なか卯自慢の“こだわり卵”をのせた「こだわり卵カレー」もご用意しています。鶏を育てる飼料からこだわったなか卯の“こだわり卵”は、一般的な卵よりも弾力とコクがあり濃厚で、辛口のカレーにからめれば、まろやかかつスパイシーな後を引くおいしさをご堪能いただけます。また、チーズや鶏(とり)唐(から)などをトッピングし自分好みのオリジナルカレーをお楽しみいただくことも可能です。
ぜひこの機会に、お近くの「なか卯」やご家庭で、新しくなったなか卯のスパイシーなカレーをお楽しみください。
吾輩の目の前にやってきたカツカレー!
本当にスパイシーな香りが漂っていました。
一口食べると本当にスパイシー。
そして予想よりも後味が辛い~~~。
カツも柔らかくてカレーの合うタイプ。
スパイシータイプのカレーが好きな人であればお値段から言って十分満足するものでした。
ルーの好みは『松屋』に軍配が上がりますが!
カツカレーとしての出来栄えは『なか卯』がいいかな!
夕食難民になったお陰で…、
カレーの選択が増えた火曜日でした。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。