★(1年前…)2021年8月3日の夢叶は、『いい塩梅!っていい言葉だ!』でした。
2日前!
『なか卯』で鰻を食べた。
その時決意したこと。
『すき家』うな牛を食べる。
しかし、
あまりの暑さに…、
代々木上原から脱出する気がない吾輩。
『すき家』の『うな牛』を食べることは意外と難しかった。
そんな時!朗報が舞い込む。
キャンペーン期間が終わっていたと思っていた『松屋』
しかし、好評につき延長しているというのだ。
それでは、
『松屋』へ!レッツゴー!!
★『松屋のうなぎコンボ牛めし!バランスの良さで笑顔になった夢叶なのだ!?』
『すき家』の『うな牛』を食べるつもりだった吾輩。
迷うことなく選択したのは!?
『うな牛』の対抗商品『コンボ牛めし』
いざ、ご対面!!
厚みのあるうなぎ。山椒は小袋で付いてきました。
箸休めについてきたお新香。
これがあるかないかで全体のバランスが変わってきます。
生野菜。その量は『なか卯』の倍はあります。
松屋特製ドレッシングもスッキリした味わいでいいんですよね~。
何を頼んでも必ずついてくるお味噌汁。
日本人の食卓で味噌汁は必需品です。
うなぎは肉厚でタレが多めにかかっているのがいいですね~。
味は好みだと思いますが…、
2日前に食べた『なか卯』のうな重とセット比較すれば一目瞭然。
お新香とボリューミーな生野菜でバランスが良いと思いませんか?
さぁ~、『すき家』に行って比較しなくては!?
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。