エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第2265回『13日の金曜日!大ピンチを救ったのは1本のオロナミンCだった夢叶なのだ!?』 [5月13日]

★(1年前…)2021年5月13日の夢叶は、『氷の微笑VSゴーンガール!』でした。

www.waja-next.com

 

昨日は…、

13日の金曜日でした。

英語圏の多くとドイツ、フランスなどの通説において不吉なことが起こる

と言われています。

 

ジェイソンが恐怖のどん底に導く!

ホラー映画『13日の金曜日』も有名ですよね~。

 

何事もなければいいと思いながら過ごした13日の金曜日

ちょっとした不幸に巻き込まれてしまいました。

★『13日の金曜日!大ピンチを救ったのは1本のオロナミンCだった夢叶なのだ!?』

長丁場だった仕事の帰り道。

猛烈にお腹が空いていた吾輩。

ハンドルを握りながら車が停めれそうなお店を探していた。

すると!目に飛び込んできたのは吾輩が大好きな町中華

車を停めれるスペースもあったので迷わず急停車。

表に掲げてあるメニューを見て即座に店内に滑り込む。

中には女性客が1人。

お店を切り盛りしているのは夫婦2人。

これぞ!町中華の原型である。

期待に胸を膨らませてたくさん注文してしまいました。

一番最初にやってきたのは

■『海老とカシューナッツ炒め』

お腹がすいていた吾輩!

間髪入れずに口に放り込む!!

「あれっ!?なんか?吾輩が知っている海老とカシューナッツ炒めの味とはちょっと違う…」 

餡かけしていたっけ…?

ちょっと酢の味がしているけど…?

微妙な味付けに少し面食らってしまった。

 

続いて登場したのはこの店の看板!

■『羽根つき餃子』

不味い餃子に出会うことなんてまず無いですよね~。

及第点ギリギリ到達!

まだ、『海老とカシューナッツ炒め』の衝撃が尾を引いているのかも知れません。

 

 3品目は…、

■『豚の細切りとキクラゲの卵炒め』

ようやく名誉挽回。

ご飯のすすむ中華メニューがやってきました。

 

最後の締めを飾ったのは!

■『野菜いっぱいの味噌ラーメン』

ガーン…。

撃沈。

かつてこれほど美味しくない味噌ラーメンを食べたことがあっただろうか…。

 

SDGzが叫ばれている昨今。

残すことなく完食しました。

しかし…、

空腹を満たすことはできましたが…、

舌と脳は大きな不満を抱えていたのです。

 

事務所に到着して冷蔵庫を開けると娘がプレゼントしてくれた

オロナミンCが入っていました。

オロナミンCを飲むなんて何年ぶりだろう…」

と思いながら久しぶりに飲み干したオロナミンC

「超~美味しいんですけど!!!」

 

久しぶりに迎えた13日の金曜日

初めて入った町中華で…、不幸な1日になりそうなところを救ってくれたのは!

1本のオロナミンCでした。

 

吾輩にとって!

元祖スポーツ飲料は!?

オロナミンCだったことを思い出した。

 

これからは冷蔵庫に常備しておこう。

ありがとう我が娘よ!!!

 

(エムP)

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift

 

★イケてる大人計

合わせてご覧いただけると幸いです。

www.waja-next.com