★(1年前…)2021年5月5日の夢叶は、『GWをSTAY HOMEで楽しむ!』でした。
映画好きの仲友人から緊急メールが飛び込んできた
「昨年、緊急事態宣言下のゴールデンウィークを楽しめたのはエムPの昨日夢叶のお陰だ。確かに今年のゴールデンウィークは特に規制はなかった。だが、今年、ゴールデンウィークのおすすめ映画を一本も紹介しないとではいかがなものか…。2年間続けて映画を楽しむゴールデンウィークを提唱した責任を取ってほしい。気分が晴れるスカッとした映画を紹介してほしい!」
まぁ~、勝手な相談事ではあるが数少ない友人の頼み…。
まだ、紹介していないスカッとする映画が思い出したので…、
もう1度見直し見たいと思います。
★『残り少ないGW!映画「Mr.ノーバディー」でスカッ!と過ごす夢叶なのだ!?』
昨年公開した映画の中で!
痛快アクション映画ではベスト3に入ると確信している作品が!!
■『Mr.ノーバディー』(2020年/米国/監督:イリヤ・ナイシュラー)
一見してごく普通の中年男が、世の中の理不尽に怒りを爆発させて大暴れし、やがて武装集団やマフィアを相手に激しい戦いを繰り広げる姿を描いた痛快ハードボイルドアクション。
「ジョン・ウィック」の脚本家デレク・コルスタッドと製作デビッド・リーチが再タッグを組み、人気テレビシリーズ「ベター・コール・ソウル」の主人公ソウル・グッドマン役で知られるボブ・オデンカークが主演を務めた。
郊外にある自宅と職場の金型工場を路線バスで往復するだけの単調な毎日を送っているハッチは、地味な見た目で目立った特徴もなく、仕事は過小評価され、家庭では妻に距離を置かれて息子から尊敬されることもない。世間から見ればどこにでもいる、ごく普通の男だった。そんなハッチの家にある日、強盗が押し入る。暴力を恐れたハッチは反撃することもできず、そのことで家族からさらに失望されてしまう。あまりの理不尽さに怒りが沸々とわいていくハッチは、路線バスで出会ったチンピラたちの挑発が引き金となり、ついに堪忍袋の緒が切れる。監督は「ハードコア」のイリヤ・ナイシュラー。共演に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のクリストファー・ロイド、「ワンダーウーマン」のコニー・ニールセンほか。
何者でもない奴を、
絶対に甘くみてはいけない。
オープニングにご注目!
この作品のキャッチコピーを表すシーンではじまります。
その後、主人公が平凡な生活を繰り返していることを積み重ねていきます。
しつこいくらい繰り返しますが編集の妙が面白いんです。
いよいよ本編!
勇敢な息子に対して情けない父親像を浮き彫りにします。
そうなんです。
何者でもない奴
を深く印象付けるシーンが続くのです。
そして、
起承転結の『転』の章やってきます。
物語は一気にアクション映画へと変身していきます。
そして、そして、
『結』で圧倒的な痛快アクション映画へ変貌するのです。
1年ぶりに見たけどやっぱり最高でした!
見終えたあとに爽快感を感じる痛快アクション映画!
残り少ないゴールデンウィーク!
映画を楽しんでみませんか?
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計
合わせてご覧いただけると幸いです。
*1:※映画.com