★(1年前…)2021年4月2日の夢叶は、『愛情が伝わるお弁当!』でした。
4月2日。
エープリルフール翌日。
本当に本当に!
夢か!?幻か!?嘘か!?
ほっぺたを本気でつねってしまいました。
★『読売ジャイアンツ・戸田懐生投手!プロ初勝利おめでとう!!夢叶なのだ!?』
2020年10月26日。
読売ジャイアンツから育成7位のドラフト指名を受け入団した戸田懐生投手。
背番号は、020。
スカウト部次長の榑松伸介によると、この背番号には、早く「0」を取って、先発でも救援でも主力投手が着けるイメージのある背番号である「20」を目指して欲しいという願いが込められていた。
2021年ルーキーイヤー。
春先から実力を発揮した戸田懐生投手。
三軍で2試合に登板2勝0敗、防御率1.50。
二軍で6試合に登板3勝0敗、防御率3.44。
この成績が評価され6月7日支配下選手契約を勝ち取り背番号は90に変更となった。
6月11日、中継ぎ要員として初の1軍昇格。得点差が大きい試合にテスト登板しいずれも無失点に抑えたが7月4日に登録を抹消。
その後、二軍で大活躍。
18試合の登板で87回1/3を投げ、8勝1敗、防御率3.30でルーキーイヤーを終えた。
そして迎えた、
2022年4月1日、巨人VS阪神戦。
4回の表2死一二塁で登板。糸井嘉男選手を三ゴロに仕留めると1回⅓無失点で抑えプロ初勝利をマークしたのだ。
この日お立ち台に上がったのは、戸田懐生投手。
「少ないチャンスをつかもうと思っていた。本当に嬉しい」
記念のウイニングボールを手にし!
「(プロ初勝利を)関係者のみなさんに伝えたい」
応援してくれた周りの人達に感謝した。
プロ入りのきっかけを作ってくれたのは…、
戸田懐生投手の才能を早くから認めていた東海大菅生・野球部監督の若林弘泰監督と銀座かわむら・店主の川村太郎さんである。
徳島インディゴソックス入団が決まった際、川村太郎さんから大量の牛肉が差し入れられたことを昨日のことのように思い出した。
2022年4月2日。
吾輩が陰ながら応援してきた戸田懐生投手があプロ入り初勝利をあげた記念すべき夢叶の日だ。
戸田懐生投手!本当におめでとうございます。
※戸田懐生投手のことを書いたブログも合わせてご覧いただければ幸いです。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。