★(1年前…)2021年3月14日の夢叶は、『ウルトラ銭湯・栄湯に入湯!』でした。
年々…、
お返しする人が減り続けているホワイトデー。
それでも…、
やってきましたホワイトデー。
もし…、
お返しをする人がいなくなったら悲しいですよね。
今年もお返しする相手が居てよかった。
★『ホワイトデー!味もさることながら、包装紙が重要であることを知る夢叶なのだ!?』
代々木上原は…、
お蕎麦が美味しいお店が多いことで有名です。
名付けて
『代々木上原・蕎麦戦争!?勃発中』
そして、
最近、にわかに慌ただしいのが
『代々木上原。スィーツ・お菓子戦争!?勃発中』
代々木上原を散歩していると!行列ができてるスイーツ・お菓子店が多いこと多いこと。
甘いものが得意ではない吾輩…、
並んでまで買うという衝動は起こりませんが…、
とにかく有名店から隠れた名店まで美味しいスィーツ・お菓子店目白押しなんです。
3月14日、ホワイトデー。
ちょぴり背伸びして有名店に行ってきました。
スイーツの味もさることながら包装紙がとっても魅力的なんです。
可愛いデザインの包装紙
手提げがついた個別包装用の紙袋。
カラフルなデザインの紙袋。
有料ですが贈答用に最高です。
今年のホワイトデー。
他の人より1歩も2歩もリードしたお返しで人気者になれました。
大切な方の笑顔を求めて!
一手間、二手間…、加えてみる。
これからも心掛けていきたいと思います。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。