★(1年前…)2021年1月13日の夢叶は、『ウナギの名店!一二三を食す!!』でした。
1年前…、
鰻の名店『一二三』に出会いました。
今、思い出してよだれが溢れ出してきました。
近日、必ず行きたいと思います。
今年は…、
忘れられない名作映画に出会いました。
★『今!思い出しても涎がでてくる作品「ヒットマン:インポッシブル」に出会った夢叶なのだ!?』
とある映画プロデューサーから電話が鳴った!
「忙しいのは重々承知しているが大至急見て欲しい作品がある。とにかく素晴らしい作品だから!そして、お願いが1つ。この作品を見終えたらキーワードを3つ教えてくれ!」
明け方…、
眠い目に目薬を差して映画鑑賞がはじまった。
■『ヒットマン:インポッシブル』(2016年/ハンガリー/監督:アッティラ・ティル)
車椅子に乗った凄腕の殺し屋と、彼の仕事を手伝うことになった障害者の青年2人の運命を描いたハンガリー製クライムドラマ。
障害者施設で車椅子生活を送る青年ゾリカと親友バルバは、3年前に事故で両足が不自由になった元消防士のルパゾフと知り合う。ルパゾフは自身が障害者であることを利用し、車椅子の殺し屋としてギャングから仕事を請け負っていた。ゾリカとバルバはルパゾフの仕事を手伝うようになるが、秘密が漏れることを案じた組織が、ルパゾフに2人の殺害を命じ……。
その男!成功率100%のヒットマン
『ヒットマン:インポッシブル』
➡この邦題に物申す!!
確かに車椅子のヒットマンであることは間違いない。
ハードボイルドだし…、
ガンアクションもあるし…、
しかし、
それ以上に素晴らしいのは、
『障害者仲間の友情』と『家族の絆』
とにかく、
伏線の張り方と回収の仕方が素晴らしい。
ほんとうに素晴らしい脚本であり、素晴らしい演出であり、素晴らしい演技だった。
最後のどんでん返しは好き嫌いあるだろが…、
吾輩的には…、好きだなぁ~。
それでは、頂いた課題『3つのキーワード』を発表します。
★消火器
★愛犬
そして
★漫画
友情と絆の映画に飢えていた吾輩のこころを200%満足させてくれる
最上級の映画との出会いに大感謝…。
友情と絆…。
そして…、
愛を貫いた車椅子のヒットマン。
『ヒットマン:インポッシブル』
今、思い出しても涎が出てくる秀作!!
吾輩以外にも感動した人が続出中!!!
感想は、見終えたあとの答え合わせにしてくださいね~。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。
*1:※映画.com