★(1年前…)2020年12月6日の夢叶は、『YouTube-LIVEの可能性!?』でした。
今週の月曜日は朝からスタートダッシュで始まった。
朝起きてから休むことなく仕事に邁進!
朝ごはんは食べなかった。
昼ごはんも食べそびれた。
気がつけば午後10時を回っていた。
猛烈にお腹が空いていた。
なんでもいいからたらふく食べたいと思った。
以前なら、
こんな時、『大勝軒(代々木上原)』に向かうのだが最近閉店してしまった。
悲しい…。
気を取り直して向かったの松屋だった。
★『スプーンで食べる「トマト牛プレめし」。松屋で悪魔の食べものに出会った夢叶なのだ!?』
牛めし大盛にとん汁食べる!と決めて店内に入った吾輩。
店内に掲載ている新メニューを見て心変わりした。
『牛プレめし』
牛めしを洋風ソースで"ワンプレート"で味わう新メニュー!
グラナパダーノチーズと相性抜群のトマトソースと、赤ワイン風味の特製ソースの2種類でスタート!
プレめし単品はワンコイン。
追加で生野菜セット、ソーセージエッグセットをお選びいただけます。
目玉焼きとソーセージ追加でワンランク上のプレめしへ。
"牛めし"でもない"カレギュウ"でもない松屋の"プレめし"。
牛と松屋厳選ソースのマリアージュ「牛プレめし」を是非ご賞味ください。
このキャッチコピーを読んで俄然!興味を持ちました。
問題はただ1つ!
2種類の『牛プレめし』どちらを選ぶかだけでした。
■『トマト牛プレめし』
トマトをふんだんに使い、しっとりなめらかなくちどけのグラナパダーノチーズとの相性も抜群、牛めしをさっぱりしたトマトソースでお楽しみいただけるイタリアンな逸品です。
■『ビーフ牛プレめし』
赤ワイン風味の松屋特製ソースで仕上げたビーフシチュー風の逸品です。
そして!
吾輩が元にやってきたのは!?
●「トマト牛プレめしソーセージエッグセット(590円/豚汁付き(190円)」
※ただいまオープニング期間中でご飯大盛りは無料です。
ちょっとゴージャスな感じがしませんか。
いざ!実食!!
トマトの酸味と甘めの牛肉のバランスが良い良い!
吾輩の予想を遥かに上回る美味しさ!!
スプーンですくって食べ!すくっては食べ!!
あっという間に完食しました。
正直言って!悪魔の食べものです。
あっつ!
今、ブログ書いてて気がつきました。
粉チーズがついていませんでした。
粉チーズをかけたら、
きっと、スーパー悪魔な食べ物に進化したことでしょう。
近々再訪決定!
『ビーフ牛プレめし』
を食べるべきか?
『トマト牛プレめし』
を食べるべきか?
今から悩んでいる吾輩なのであった。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。