★(1年前…)2020年8月10日の夢叶は、『「半沢直樹」から「七つの会議」へ!』でした。
1年前…、
「ステイホーム」
「今年の夏だけ帰省するのを我慢してください」
1年後…、
同じ言葉が繰り返されている。
より厳しい言葉で…。
この言葉を聞き飽きた国民は…、
徐々に日常を取り戻そうとしている。
新型コロナウイルスの感染者数は過去最高を更新し続けている。
暗い話は嫌だ!嫌だ!嫌だ!
明るい話題を提供しますよ~。
★『猛暑とオリンピック効果で缶ビールの販売が絶好調だった夢叶なのだ!?』
吾輩は、ビールを飲みません。
しかし、
猛暑とオリンピック効果で缶ビールの販売が絶好調だったようです。
新型コロナウイルスの感染拡大のよる緊急事態宣言により、飲食店は酒類の販売を規制される等、大いなる逆風を受け業務用ビールの売上は激減しましたが、猛暑の影響とオリンピック観戦時の家飲み需要で缶ビールの売れ行きが絶好調だったのです。
アサヒビールはスーパードライの缶容器の売り上げが7月下旬以降、3割増!
キリンビールは、一番搾りを中心に4割増、サントリービールは3割増、サッポロビールでは黒ラベルの缶容器が2割増と売上を伸ばしました。
更に、大塚製薬のポカリスエットは、熱中症対策の影響もあってか7月単月の販売数量が前年同月比56%増を記録しました。
コロナ下で、様々な業種が大きな影響を受けています。
時代を先読みしてどのように乗り越えるか!?
真価が問われる時代はまだまだ序の口だと思われます。
一致団結して乗り越えていきましょうね!
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。