エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第1948回『89段目の階段を飛ばす!神秘的な坪沼八幡神社の鳥居をくぐった夢叶なのだ!?』[6月30日]

★(1年前…)2020年6月30の夢叶は、『夢の国!東京ディズニーランドが再開!』でした。

www.waja-next.com

 

7月1日がやってきました。

ラッキー7月の1日目です。

どうしても残しておきたいことを思い出しました。

縁起がよくなりそうなので少し前の夢叶を記させてください。

★『89段目の階段を抜かす!神秘的な坪沼八幡神社の鳥居をくぐった夢叶なのだ!?』

お世話になった宮司が新たな神社の宮司となりました。

ご挨拶にお伺いしようと思いながらも…、

遠方故、なかなか新しい神社に足を運ぶことができませんでした。

ようやくこの願いが叶いました。

 

駐車場に車を停めて写真を1枚。

赤い橋の先にはどこまでも昇りつめる長い階段が見えました。

f:id:mptvstaff:20210704071931j:plain

 

八幡神社と書かれた鳥居。

f:id:mptvstaff:20210704071945j:plain

 

長い長い階段を上っていくと89段目に印がありました。

この一段は飛ばしてください。

『89=厄』を飛ばす!

素敵な考えだとと思いました。

f:id:mptvstaff:20210704072000j:plain

 

頂上から撮影してみました。

f:id:mptvstaff:20210704073017j:plain

 

神秘的に見えた神木!

f:id:mptvstaff:20210704072013j:plain

 

神社の守り神であるイノシシ!名前は、うめちゃんです。

f:id:mptvstaff:20210704073000j:plain

 

その正体は!?

『坪沼八幡神社です。

f:id:mptvstaff:20210704073102j:plain

坪沼八幡神社の歴史は古く、封内風土記によれば創建は和銅年間で約千三百年前と記されております。
伝承によると、坪沼は東街道より古い尾根伝いの峰街道が通り交通の要衝で、かつて町が形成されていたともいわれております。
いにしえ人も鎮守の森を仰ぎ見、神のおわします神聖な御山として信仰していたと考えられます。
およそ千年前、陸奥の豪族安倍氏が起こした前九年の役に際し、陸奥源頼義公とその子八幡太郎といわれた義家公が東征し乱を平定した後、天喜四年に神像を祀り社を建立したと伝わります。

 

f:id:mptvstaff:20210704073845j:plain

その御利益は…、

氏神・鎮守の神として多くの人々に親しまれている八幡大神様は霊験あらたかで、家内安全・商売繁盛、特に勝負の神・武神として知られ、必勝祈願や諸願成就にご利益があるとされております。 特に近年、人生も真剣勝負、己れに克つためにお参りに来られる方が増えています。
また厄除八幡とも称して、厄・災難や身心の病い・事故などの悪しきものに打ち勝つ強い力があると、昔から御祈祷に来られる方がたえません。
相殿として父母の神をまつり、子どもの守護に関わる信仰が厚いことでも有名です。


とても神秘的な雰囲気を持っている坪沼八幡神社

機会があったら是非鳥居をくぐってみてください。

何か感じるものがあるんです。

89段目の階段を飛ばすことも忘れないで下さいね。

(エムP)

 

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift

 

★イケてる大人計画

合わせてご覧いただけると幸いです。

www.waja-next.com