エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第1913回『食卓を彩る商品を開発しているミツカンに女性社長が誕生した夢叶なのだ!?』[5月26日]

★(1年前…)2020年5月26の夢叶は、夏の甲子園大会を開催したい!』でした。

www.waja-next.com

 

日本人が大好きな朝食メニューの1つ。

『納豆』

納豆を美味しくする魔法のツールは!?

『醤油』と『からし

 

何時しか…、

『醤油』は納豆専用の『タレ』となり各社、様々なタレを開発している。

 

小さな袋に入っている『タレ』を千切る。

この作業が意外と難儀だった。

 

ここに注目したのが!?

ミツカン凸版印刷の両社である。

6年半の歳月をかけて開発したのが!!
破らなくても中身の出る袋

『押すだけプシュッ!と』

納豆好きとメーカーの想いが集結したパッケージの誕生だ。 

 ★『食卓を彩る商品を開発しているミツカンに女性社長が誕生した夢叶なのだ!?』

日本人なら誰もが知っているに違いない『ミツカン

江戸時代後期の1804年に創業。

1960年代後半、市場では合成酢酸を使用した『合成酢』がはびこり、表示についても定められたルールはありませんでした。

そこで1968年に

「100%醸造酢はミツカンだけ」

という純正食品キャンペーンを開始。

1979年に『食酢のJAS規格』が制定されるまで、徹底的に『ミツカン酢は100%醸造酢』『酢はカラダによい』『酢はスタミナの酢』というメッセージを発信し続けました。

これにより、『食酢=健康』『食酢=ミツカン』という消費者の意識が向上し、『食酢』という調味料が存在感を増すようになり、その後の需要拡大へとつながる大きな布石となりました。

f:id:mptvstaff:20210529211438j:plain

この食酢最大手のミツカンホールディングス(愛知県半田市)は25日、空席になっていた社長に、中埜和英会長(70)の長女で創業家一族の裕子さん(45)が就任したことを発表しました。同社で女性が社長になるのは初めてのこと。

ミツカンは原則として、代々中埜家からトップを輩出していたが…、

2014年には創業家以外で初の社長として長谷川研治さんが就任し2016年に退任。

その後は空席となっていた。中埜和英会長の次女聖子氏さん(42)も副社長に就任。裕子さん、聖子氏さん共に専務から昇格となった。

新社長に就任した中埜裕子さんは

ミツカンらしさを大事にしていきたい」

と控えめに語りました。

次々とスマッシュヒットを生み出し続けているミツカン

 

吾輩が密かに好きなのは!?

1978年に餃子市場のさらなる拡大を見込み、大人から子供まで美味しく食べられる味を目指して発売しました。

『ぎょうざのたれ』

f:id:mptvstaff:20210529211036j:plain

 

更なる成長に期待大です。


(エムP)

 

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift

 

★イケてる大人計画

合わせてご覧いただけると幸いです。

www.waja-next.com