★(1年前…)2019年12月29日の夢叶は、『グランメゾン東京が最終回。感謝!』でした。
2019年。
『当たり前度の高いレストラン』を描いたドラマ『グランメゾン東京』に嵌まった。
2020年。
大変お世話になった方と…、
今年最後の贅沢晩餐を頂いた。
選ばれたには『当たり前度の高い鮨屋』。
★『今年最後の贅沢晩餐は「鮨一條」(日本橋)。大満足の時間を過ごす夢叶なのだ!?』
鮨職人として最も注目しているのは…、
『鮨一條』(日本橋)の一條聡さん。
休みの度『当たり前度の高い店』に出向いては…、
料理の質、サービスの質、当たり前度を体感している。
感じたことで取り入れるべきことはすぐに反映。
常に進化すべしと考えているのです。
シャリの具合が変わりました。
お土産の中身が変わりました。
公式WEBが出来ました。
天井を張り替えました。
STAFFが増えました。
そして、
手の込んだつまみ
握るすしが日々進化しています。
今年最後の晩餐に選んだ『鮨一條』。
吾輩を含めた3人は大満足で店をあとにしました。
ご馳走でした。
それでは、頂いた贅沢晩餐を写真でご紹介します。
●蛸
●蝦蛄
●鮑
●蟹
●鰹を玉葱の薬味で。
●カラスミ×餅×海苔
●烏賊の塩辛
●河豚の白子
●海鼠の酢の物
●牡蠣の茶碗蒸し
●雲丹の塩辛
●煮牡蠣
そして、握りへ!
●細魚
●赤身
●烏賊
●中とろ
●ハマチ
●小柱
●鮑
●中トロ
●鯖
●海老
●雲丹
●穴子(タレ、塩)
締めに…、
●玉子
そして、この玉子をお土産に頂きました。
江戸前寿司の伝統を守る!
美味しい進化系!
鮨一條。
来年も宜しくお願い致します。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。