★(1年前…)2019年12月14日の夢叶は、『「笑顔で努力すれば結果に出る」渋野日向子選手の奇跡!』でした。
少し前は…、100個以上の御歳暮が届いた。
STAFFの笑顔を求めた素敵な御歳暮だった。
今年も…、贈り主の真心が伝わる御歳暮が届いた。
吾輩の笑顔を求めた素晴らしい御歳暮だった。
吾輩も、1人1人の顔を思い浮かべながら真心籠った御年賀をお返ししたいと思います。
★『日本人で良かった。素敵な御歳暮が続々贈られてきた夢叶なのだ!?』
素敵な御歳暮をご紹介させてください。
毎年恒例で贈られてくる素敵なリンゴジュース!
『Ringo Work』
今年は、いつにも増して数名の方から頂きました。
●リフレッシュテイスト
●オリジナルテイスト
●スウィートテイスト
人気の紅玉・スッキリとした酸味のあるジョナゴールド・濃厚な甘さのスターキング、3種類のストレート果汁の味と香りを愉しみたいと思います。
■雨宮農園『枯露柿』
箱を開けると12個の立派な干し柿が入っていました。
一つずつ丁寧に作られる枯露柿は、透けるような飴色の美しさと、肉厚で甘く、食べると柔らかい食感で、干し柿の最高峰と言われているのです。
甲州名産の『枯露柿』は、昔から保存食として作られており、武田信玄公が推奨したことにより枯露柿の生産が広まったと言われています。
●初伝 手づくり最中
●たねや最中
●ふくみ天平(てんびん)
●招福天平
『最中のおいしさはつくりたて』
早速、頂きましたが絶品です。最中好きの方は一度は食すべきでしょう。
■御菓子司『五十鈴/栗羊羹』(神楽坂)
●大粒で光輝く栗がこれでもか!と敷き詰められている『栗羊羹』
●新栗が出回る秋の3か月しか食べれない『栗羊羹』は感動モノでございます。
■『濃尾やき』(井桁堂)
特選あられとおかき7種の詰め合わせ!
濃厚でえコクがいっぱい詰まったあられとおかき!
上質なお茶と一緒に愉しみましょう。
素敵な御歳暮…、
本当にありがとうございました。
日本人で良かった。
※合わせて読んで欲しい…、世界一貴重な御歳暮。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。