★(1年前…)2019年11月14日の夢叶は、『大切な父との思い出が蘇る…。』でした。
14日、セントラルリーグの全日程が終了した。
読売ジャイアンツの岡本和真選手が、本塁打王(31本塁打)と打点王(97打点)の初タイトルを獲得した。
「3、4年前はこういう争いをするとは想像もつかなかった。1回は取りたいと思っていたので、2つもとれてうれしい。負けたくないとは思っている。チームの優勝、勝ちにどれだけ貢献できるかが一番なので、そういうことがつながったのかな」(岡本和真)
24歳以下での打点と本塁打の2冠は1998年の松井秀喜さん以来7人目。
試合後、ベンチの清掃を欠かさず行う岡本和真選手に野球の神様が微笑んだ。
ほんとうにおめでとうございます。
日本史シリーズで大爆発!
初のMVPを獲得!
ジャイアンツを日本一に導いて欲しい。
そして、
2021年、坂本勇人選手から岡本和真選手へ主将の座を引き継いで欲しい。
多くを語らず!プレーで魅せる!
そんな主将像が引き継がれますように…。
追伸:岡本和真選手の新たなコメント!
「自分の目標に全部達していないので。納得いく数字には30本いって良かったですけど、全部自分の目標にするところではないので悔しい気持ちもありますし…。まあでも、その中でも優勝できたことが一番うれしいので自分個人のことに対して良かったなって思うことはないです」
志の高い岡本和真選手。野球の神様が微笑む続けますように…。
★『岡本和真選手が2冠王!吾輩は、勝負の神様に参拝するため高速バスに乗る夢叶なのだ!?』
1年前…、美味しい柿を頂いた。
今年も、美味しい柿が届いた。
1年前…、夜明け前に神戸・三宮に出発した。
今年は、夜明け前に宮城・仙台に出発した。
嵌まっている高速バスで!
■京王バス(9551便)3列のびのびシート・トイレ付
・運行会社:京王電鉄バス
・出発地:バスタ新宿 4F高速バスターミナル(JR新宿駅 南口)⇒06時40分発
・目的地:宮交仙台高速バスセンター(40番のりば)⇒11時55分頃
・料金:5,200円
このバスを選んだ一番の理由は?
・13時30分、宮城県・秋保神社に到着すべし!逆算してこの高速バスが一番適していたのです。
更に、東京~徳島間、高速バス移動で学んだ!
・3列シートの快適性
・WiFi完備
も考慮した結果『京王バス(9551便)3列のびのびシート・トイレ付』に導かれました。
▶感想
東京~大阪間の走行距離はは、約615km、東京~仙台間は、約350km。
東京~大阪間の高速バスはドライバーが2名居ましたが、東京~仙台間は1名しか居ないのが大きな違いです。
それでも、
東京~大阪間の方が料金が安いという方は、それだけ需要も多く過当競争が厳しいということなんでしょう。
早速バスに乗り込んで気づいたこと!
3列シートは、独立型ではなく『2+1』の3列シートでした。
吾輩の座席は、窓側の1列シートでしたが、発車間際に運転士から有り難いお言葉が!
「こちらの便は、ご覧の通り1列に1名未満の乗車となっております。空いているところを自由にご移動していただいて構いません。ゆったりのバスの移動をお楽しみください」
この言葉を受け、お客様は2列シート大移動。
2席独占してゆったり空間で移動することとなったのです。
徹夜明けで向かった高速バス移動。吾輩は一度も起きることなくあっという間に仙台駅へご到着。
粋なお心遣い大感謝。
ほんんとうにありがとうございました。
【愛子】と書いて【あやし】と読みます。
初めて降り立つ『愛子駅』。
愛に恵まれそうな駅名だけに到着する瞬間を撮影してみました。
(※鉄ちゃん・新井さんの鉄分補給になったかな…。)
愛子駅に到着すると秋保神社の書道家・中野正幸さんがクルマでお出迎え。
奥様手づくりのいくらと鮭がたっぷり入った宮城県のソウルフード『はらこ飯』を頂きました。
中野家の田んぼで獲れた新米は旨味成分がたっぷり!
秘伝の醤油を使った味付けも最高で今まで食べた『はらこ飯』を超越する旨さでした。
ごちそうさまでした。
秋保神社に到着。
まずはじめに境内の清掃がはじまりました。
神木であるイチョウの木ら落ちたの大量の落ち葉。
銀杏の独特の匂いに包まれながら氏子のみなさまと一緒にお片付け。
徐々に綺麗になっていく境内を1周。
本殿で、
読売ジャイアンツ優勝
岡本和真選手の2冠王獲得
感謝の報告をさせていただきました。
先月掲げた勝幟
『瀬戸大也 感謝の心 心機一転』
西陽を受けて輝いていました。
頑張れ!瀬戸大也さん。
その後…、
秋保神社を支える氏子のみなさまが集まった総代会が開かれました。
素敵な氏子さんが集まる秋保神社には
『感謝の心が宿っています』
来週、11月22日に執り行われる
『祈願と感謝の日~悪運斬り勝運祈願~』
たくさんのみなさまがお越しになりますように…。
総代会が終わると一目散で愛子駅へ。
深夜バスが待ち構えている仙台駅へ向かうのでした。
仙台駅に到着したのは、20時15分。
1時間30分ほどベローチェでお仕事しながら時間調整。
最後の30分は、宮城野通りに設置してあるベンチでハイボールの飲みながら…、
■ナイトライナー012便 仙台⇒バスタ新宿 スタンダード☆直行便◆ひざ掛け付き
に乗り込みました。
高速バスに嵌まっている吾輩のお話しはまたしてもつづくなのだ…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。