★(1年前…)2019年11月11日の夢叶は、『井上尚弥選手から学ぶ!家族の絆…。』でした。
とあることがキッカケとなり
銀河鉄道バスのファンになった。
以来…、
バスのことをもっと知りたくなった。
仕事で徳島に行くことになった。
今までなら迷うことなく飛行機に乗ったが…。
少しでもバスのことを知りたい。
魅力あるバス移動を知りたい。
そんな想いでバス移動を試みた。
★『①東京~徳島間を高速バスで移動!ハプニングもあったけどコスパ最高だった夢叶なのだ!?』
往路/東京~大阪~徳島
復路/徳島~東京
の予定で敢行した高速バス移動。
しかし、ハプニング発生!
復路も徳島~大阪~東京に変更せざるを得ない状況に追い込まれました。
高速バス移動初心者の戯言がお役に立てば幸いです。
▶東京~大阪~徳島間
13時間高速バス往路編のはじまりはじまり~。
■GR101 池袋・新宿・横浜⇒京都・梅田 グランドグレース(4列シート/フルリクライニング)
・運行会社:グレース観光バス
・出発地:新宿高速バスターミナル B5番線(新宿駅南口 バスタ新宿4F)⇒22時35分発
・目的地:プラザモータープール(大阪梅田)⇒07時15分頃
・料金:2,900円
Q:グランドグレース(4列シート/フルリクライニング)を選んだ理由は!?
・ 足元広々でフルリクライニングの快適性は?
⇒思ったほどフルリクライニングでは無かった。
・窓側と通路側の間にカーテンを設置
⇒プライベート空間の確保、感染症予防対策も含め断然!有った方が良いことを実感!
▶感想
日本最大級のバスターミナル。丁寧な案内板のお陰で迷うことなくバスに乗車。
アルコールの力を借りて熟睡する予定だったが…、
飲食が禁止であることをバスに乗ってから知るというはハプニング発生!
ファミマで買った『檸檬堂(鬼レモン9%/350mm)』『厚切りスモークタン』『燻製さきいか』は陽の目を浴びずバックの中で過ごすことととなる。
ちなみに、ペットボトルでの水分補給はOKとのことでした。
更に追い打ちが…、
消灯後の電子機器の使用は一切禁止。
真っ暗な車内で眠ること以外に何もしてはいけないという試練の時間がはじまったのだ。
身体が大きめな吾輩。隣も大きめの方だったので4列シートではかなり窮屈でカーテン越しで密着状態。
カーテン付きバスを選んで本当に良かったとこの発案者に感謝しました。
眠れぬ時間が続きました。
待ちに待ったトイレ休憩で停車タイム。
すかさずバッグの中から『檸檬堂(鬼レモン9%/350mm)』『厚切りスモークタン』『燻製さきいか』を取り出し味わうことなく一気に飲んで食べてバスへ戻る。
満腹感と酔いが回ってようやく睡魔が襲ってきました。
気がつけば大阪到着!
多少難はありましたが…、
夜行バス故、最初からフルリクライニングしてある心遣い。
隣席との間にあるカーテンに助けられた9時間の移動空間。
今回のお値段は、2900円。
2900円で大阪まで行けるなんて信じられない体験でした。
追伸:この日の最安は1900円でした。恐るべし高速バスのコストパフォーマンス。
■大阪-徳島線 阿波EXP大阪号(4列シート)
・運行会社:JR四国バス
・出発地:大阪駅JR高速BT ⇒09:05発
・目的地:徳島駅⇒11時49分頃
・料金:3,800円
この日、大阪から徳島に向かう高速バスはこの路線バスのみ。
選択の余地はありませんでした。
▶感想
「プラザモータープール(大阪梅田)から大阪駅JR高速BTは意外と遠いよ!」
そんなアドバイスを元に、乗り換え時間は余裕を持って1時間50分にしました。出勤途中のサラリーマンの間を縫ってプラザモータープールを目指します。
当初は、ゆっくり朝食を楽しもうと思っていましたが空いているお店はチェーン店ばかり。
やっと見つけたお店は…、
こたつに入りながらモーニングセットが食べれる『大阪ステーションシティ バール・デルソーレ』
暖かいこたつのお陰でゆっくりとタマゴサンドとカフェラテを愉しみ時間調整をしました。
定刻15分前に『大阪-徳島線阿波EXP大阪号(4列シート)』の乗り場に到着。
ベンチに腰を下ろして待つこと5分。
4列シートの路線バス『大阪-徳島線阿波EXP大阪号』がやってきました。
新型コロナ対策として席と席の間のヘッドレスト部分に白いプラ板のようなものが設置してありました。
写真を撮るのを忘れてしまいましたがこの気遣いだけで安心感は大幅にアップ。
愛ある対応に感謝しました。
四国に乗り込んでからの景色に癒されながら徳島駅に向かう。
ポカポカ陽気がお手伝い東京~大阪間の寝不足を解消することが出来ました。
料金は、3800円。
東京からの合計金額は、2900円+3800円=6700円。
最安値を探せば、5000円台もありました。
深夜の移動で宿泊代も節約したと考えれば13時間という移動時間も気になりません。
13時間高速バス往路編・東京~大阪~徳島はコスパ最高!
移動空間も慣れれば問題なし!という結果に導かれました。www.jr-shikokubus.co.jp
しかし…、
復路編では徳島発の『コトバスエクスプレス704便 プレミアム3』に乗車出来ないという大ハプニングが発生したのです。
※第1709回を迎える『エムPの夢叶』はじまって以来の続きものとなりました。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。