★(1年前…)2019年10月30日の夢叶は、『大好きな高倉健さんのお話し…。』でした。
吾輩は生粋のジャイアンツファン。
マジック1で迎えた対東京ヤクルトスワローズ戦。
8回表、同点に追いつかれるとそのまま延長戦の突入。
3位・中日ドラゴンズの敗戦、2位・阪神タイガースも引き分けという報が舞い込む。
10回表ヤクルトの攻撃を封じ込んだ瞬間、試合終了を待たず
読売ジャイアンツが2年連続38回目のリーグ優勝を決めた。
吾輩は生粋のジャイアンツファン。
勝って気持ちよく優勝を迎えたかったが…、
優勝は優勝!
でも…、
勝利の美酒は、日本一になるまでお預けしておきます。
★『読売ジャイアンツが2年連続38回目のリーグ優勝!喜びのコメントを集める夢叶なのだ!?』
原辰徳監督が9度宙に舞った。
一軍も二軍も三軍も、TEAMが一丸となって勝ちとった優勝。
それだけに喜びも一入。
集めるだけ集めました。
喜びのコメント。
「野球ができる喜びを感じ、多くの方に支えられて達成できた連覇です。無観客を経験して、ファンの皆様の応援が自分たちの力になることを改めて実感しました。日本一になって恩返ししたいです」
■菅野智之投手
「感動しています。また、野球ができたことに本当に感謝しています。ただ、ここがゴールではないので最後まで戦い抜きます」
■戸郷翔征投手
「2年連続で優勝の場に入れてうれしいです。初めて先発ローテーションに入った優勝なので喜びが倍増しています」
■中川皓太投手
「優勝の瞬間を1軍メンバーとして迎えられなかったことは悔しいですが、連覇できたことはとてもうれしい気持ちでいっぱいです。今は日本シリーズに向けて頑張ります」
■高梨雄平投手
「とても充実したシーズンでした。トレードで迎え入れてくれた巨人の優勝に少しは貢献できたのかと思います。日本シリーズも初めての経験ですのでその舞台を楽しんで最後まで投げ切りたいと思います」
■デラロサ投手
「喜ぶのは日本シリーズを勝った時に取っておきます。これからファイナルに向けて準備はできています」
■大江竜聖投手
「初めてのことだらけのシーズンでしたが、優勝できてうれしいです。サイドスローになって本当に良かったと思えます」
■鍵谷陽平
「プロに入って初めて1年間、1軍の戦力になることができたので本当に良かったです」
■大竹寛投手
「チームとして2連覇できたことは非常にうれしいです。少しでも貢献できてチームの一員でいれることに誇りに思います」
■サンチェス投手
「来日一年目、不慣れなこともありましたが、こうやって仲間たちと優勝を経験することができてとてもうれしいです」
■田口麗斗投手
「コロナの状況の中で不便もありながらも医療従事者の皆様のおかげでシーズンを全うすることができました。また、ファンの皆様にも支えられて最高のシーズンになりました。感謝しています」
■今村信貴投手
「優勝のタイミングで一軍にいたことがなかったので少しでも戦力になれたことがうれしいです。この経験をいかして来季こそは一年間通して戦力になりたいです」
■畠世周投手
「こうして少しでも貢献できたことをうれしく思います」
■ビエイラ投手
「コロナウイルスにより決して簡単なシーズンではありませんでしたが、チーム全員が勝利に向けて集中力を欠くことなくここまで戦ってきました。リーグ優勝はチームみんなの努力の賜物です」
■桜井俊貴投手
「2年連続で優勝の場にいられることがとても幸せなことです。最後まで自分のやるべきことをやりたいです」
■高橋優貴投手
「チームの戦力になり切れなかった部分があるので悔しさをもってやっていきたい」
■田中豊樹投手
「昨年戦力外になり、巨人が迎え入れてくれて、戦力外の1年後に優勝チームの輪の中にいれることが夢のようで本当に光栄です。今までお世話になった方々に感謝しています」
■高木京介投手
「チームとして二連覇できたことは非常にうれしいです。ただ、1年間働けなかったことは悔しいです。日本シリーズで貢献できるように頑張ります」
■宮国椋丞投手
「チームとして優勝できたことはうれしく思います。その一員でいられたことを誇りに思います」
■藤岡貴裕投手
「チームとして優勝できたことはうれしく思います。ただ、貢献できずに悔しいです」
■古川侑利投手
「今日、この場にいられなかったことは悔しいですが、優勝できた一員でいれることを誇りに思います。日本シリーズではマウンドに上がれるように頑張ります」
■大城卓三捕手
「リーグ連覇できて素直にうれしく思います。去年の日本シリーズでは悔しい思いをしているので借りを返せるようにしっかりと調整していい形で臨みたいです」
■炭谷銀仁朗捕手
「開幕が遅れ、過密日程の中で難しかったですがチーム一丸となって最高の結果になって良かったです。去年の悔しさを忘れていないので、頂点を取れるように頑張ります」
■岸田行倫捕手
「去年は優勝の場にいることができませんでしたが今年はこの場にいられて、経験することができてうれしいです」
■小林誠司捕手
「チームが優勝できたことはうれしい気持ちです。その中で個人的にはケガでチームを離脱して情けなく思う気持ちと力不足を感じています。チームは日本一に向けてさらに戦いが続くので自分自身も同じ気持ちで戦いたいと思います」
■岡本和真内野手
「言葉では言い表せない喜びを感じています。チーム一丸となって日本シリーズを戦っていきます」
■吉川尚輝内野手
「去年の優勝ではチームに貢献できませんでしたが、今年は少し貢献できたと思います。今年の優勝は特別です。最高です」
「たくさんの試合に出してもらい、その中で優勝の輪に入れたことが一番良かったと思います」
■増田大輝内野手
「日本シリーズで戦えることに感謝して最後まで精一杯頑張ります」
■ウィーラー内野手
「とてもうれしい。色々な制約がある中なので喜びもひとしお。ただ、個人的にもっとチームに貢献したかった。日本シリーズに向けてしっかりと気持ちを高めたい」
■若林晃弘内野手
「気を引き締めて日本シリーズで勝てるように頑張ります」
■田中俊太内野手
「このような状況で開幕してプレーできたことに感謝しています。そしてチームが優勝できたことを本当にうれしく思います」
■北村拓己内野手
「今日グラウンドに立てなかったことは悔しいですが、日本シリーズに向けて戦う一員でいれるように頑張ります」
■北村拓己内野手
「今日グラウンドに立てなかったことは悔しいですが、日本シリーズに向けて戦う一員でいれるように頑張ります」
■吉川大幾内野手
「今日グラウンドにいられなかったことは悔しいですが、チームが連覇できたことはうれしく思います。日本シリーズではグラウンドに立てるように頑張ります」
■香月一也内野手
「トレードで移籍し、新たなチームで初めての優勝を経験できたことがうれしいです。ジャイアンツのユニフォームを着てこの場にいられることを誇りに思い、残りの試合で少しでも貢献できるように頑張ります」
■ウレーニャ内野手
「優勝の瞬間を一軍で迎えることができてとてもうれしいです。チャンスをくれたチーム、監督に感謝をしたいです」
■丸佳浩外野手
「個人的には苦しんだシーズンでしたが何とか優勝できて、うれしいですし、ほっとしています」
■松原聖弥外野手
「去年の自分を考えると優勝の場にいられることが本当に幸せです。日本シリーズでも全力でプレーしたい」
■亀井善行外野手
「チームとして優勝できたことは非常にうれしく思います。ただ、自分自身がチームに貢献できなかったことだけは悔しいです」
■重信慎之介外野手
「(日本シリーズ)去年の雪辱を果たせるように、一戦でも多くチームに貢献できるように頑張ります」
■石川慎吾外野手
「あまり力になることができませんでしたが自分の役割を全うしてチーム一丸で日本一を勝ち取れるように頑張ります」
■陽岱鋼外野手
「チームが優勝できたことはすごくうれしいです。ただ、貢献できなかったことが悔しいです。まだ日本シリーズもあるので最後チームに貢献できるように頑張ります」
■立岡宗一郎外野手
「今日グラウンドにいられなかったことは残念ですが、このチームでプレー出来ていることを誇りに思って、日本シリーズのグランドに立てるように頑張ります」
日本一目指して!
頑張れジャイアンツ!!
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。