★(1年前…)2019年10月14日の夢叶は、『日本シリーズで阿部慎之助選手の雄姿が見れる!』でした。
激安レトルト・パスタソースに嵌まって1週間!
・ナポリタンは…、どのメーカーも及第点を超えている!
・ミートソースは…、トップバリューベストプライスに大満足!
そして、
・激ウマに昇華するスパイスにこだわるべし!!
という答えも生まれました。
これで、パスタ・マイブームも終焉を迎えるはずでしたが…、
冷蔵庫の中にポツンと残されていた
■『たらこソース(160g/2人前)』(桃宝食品)
『たらこの風味を生かしてクリーミーな味わい』
このキャッチコピーに偽りなしか!?気になってしまったのです。
★『激安たらこーソースを実食!激ウマに変身する秘策を知る夢叶なのだ!?』
毎日、毎日激安パスターソースを実食していたら、1週間で、2kgの乾麺パスタが消えました。
昨真夜中チャレンジしたのは➡たらこ系!
いつものレイアウトで『たらこーソース・スパゲッティ』の実食がはじまりました。
注目すべしは、たらこソースの量。
激安ミートソース2人前の量は、240g~290gと超ボリューミでした。
しかし、たらこソース2人前の量は、160gと少しもの足りない。
きっと、少ないソース量でも濃厚な風味で補ってくれるに違いない!
そんな淡い期待を思い浮かべて食べ始めると…、
あれっ!
あっさりクリーミーでたらこ風味も足りません(涙…)
残念な結果が待ち受けていたのです。
でも、大丈夫。この大ピンチを救ってくれたのは!?
■『渋谷八香唐辛子』(八幡屋礒五郎)
風味もコクもアップしました。恐るべし八味唐辛子の威力!
みなさまもお試しください。
更に!
パスタに乗せている玉子焼きにも秘策を練っていたのです。
生卵に投入した赤いモノ。
その正体は!?
えびの旨味を濃縮した万能調味料
■『えび醤』(YOUKI)
かき混ぜて!かき混ぜて!フライパンに投入~。
程良きところで半分だけひっくり返せば
■えび醤玉子焼き
の出来上がり。
たらこソース×えび醤玉子焼き
海鮮ハーモニーで激ウマパスタに大変身!!
たらこソースの量に不満があった吾輩。
驚くなかれもう1つ秘策を用意していたのです。
■『明太子ドレッシング』(情熱価格)
パスタや海鮮にも合う新感覚ドレッシング『明太子ドレッシング』にキムチを添えて!
明太子キムチパスタの出来上がり!
ヤバっ!
これまた、激ウマ!!
やめられないとまらない、
まだまだ、マイパスタブームが続きそうな気配濃厚なんです。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。