エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第1612回『ネコさんの美しさを実感する素晴らしい映像に遭遇した夢叶なのだ!?』[7月17日]

★(1年前…)2019年7月17日の夢叶は、『水曜日のアクセスがどうにもとまらない!』でした。

www.mptv.gift

 

先日アップした

サーバルキャット『うつぼちゃん』失踪事件!

 

www.mptv.gift

 

無事に捕獲がさらたようでほんとうに良かったです。

そして、愛猫家・エムPがワクワクする映像に出会いました。

★『ネコさんの美しさを実感する素晴らしい映像に遭遇した夢叶なのだ!?』

まねき猫ホスピタル院長で獣医師の石井万寿美さんが書いている記事が好きです。

今回のタイトルは!?

UAEの砂漠に棲む猫がSNSで話題沸騰!見惚れほど美しい「キャットウォーク」とは?』

猫好きにはたまらないワードです。

ここで登場する動画3本!

砂漠で暮らす猫さんの魅力が余すことなく詰まっています。

猫の美しさを実感してください!

 

UAEの砂漠に棲む猫がSNSで話題沸騰!見惚れほど美しい「キャットウォーク」とは?』

 

日本のSNSで見る猫は、避妊手術や去勢手術をされているせいか、ぽっちゃりしている子が多いです。完全室内飼いのせいか、野性味って何だっけ? という子で溢れています。今日、ご紹介する猫は、アラブ首長国連邦(以下UAE)の砂漠でガゼル、犬、ウサギ、ラクダ、ニワトリなどと一緒に棲んでいます。SNSで注目を集める猫のキャットフォークとは何?をご紹介します。

キャットウォークとは

猫(あびちゃん)は、2本足で歩く人と違って、4本足で歩いています。哺乳類の歩行様式には、趾行性(しこうせい)蹠行性(せきこうせい しょこうせい)蹄行性(ていこうせい)があります。猫、犬、豚などは趾行性といって、地面に指だけを接触しながら進む歩き方です。足の裏に付いている肉球がクッションの役割を果たします。足の裏と思い込んでいるところは、猫の指の骨です。猫はいつも爪先立ちで歩いているということになります。

(哺乳類の歩き方)

蹠行性:人、クマ、パンダ、ラットなどは、地面に足の裏を平面的に接触しながら歩きます。

蹄行性:ウマ、ゾウ、キリン、サイ、ラクダなどは、地面に硬いひづめを接触しながら歩きます。

動画をよく見ると、足跡がきれいに一直線になっています。それと、よく運動しているので、筋肉がとてもしなやかなですね。日本の猫は、高いところから降りてこられずにニュースになることもあります。このような猫だと、高い木の上に登っても降りてこられますね。

UAEの街並みで、猫の散歩風景が見られます。

どの子も機敏に動き、やはり猫には運動が必要なのだ、と納得しました。

猫の飼い主へ

日本の猫は、UAEのように砂漠の中で運動させることは、難しいですが、猫はあびちゃんのようにきれいにキャットウォークできる動物なのです。室内で猫が歩いているとき、あびちゃんのように一直線になってキャットウォークしているかを見てあげてくださいね。

スコティッシュフォールドのように関節痛を持っている子もいます。猫の正常な歩き方を頭で覚えて、愛猫が、スムーズな足取りで歩いたり走ったりしているか、よく観察してあげてくださいね。リズムが崩れたおかしな歩き方をしていると痛みがあるかもしれません。猫でも、関節炎による痛みがありますが、それは飼い主であるあなたが、気がついてあげてないと、猫は「足、腰が痛くって」とは言いませんから。

まとめ

猫(イエネコ)の祖先は地中海のキプロス島とか、古代エジプト頃から、などの説があります。

日本で飼われて、猫たちも砂漠に近い環境に棲んでいたということに思いを馳せていただくと、世話の仕方が変わってくるかもしれませんね。やたら寝ているイメージがありますが、ときには、一緒に遊んで筋肉を鍛えてあげてくださいね。猫は、人で言うところの爪先で歩いているので、体重があまり増えないようにしてあげましょう。

news.yahoo.co.jp

 

 

動物好きの皆様へ!

最近アップされている記事を合わせてご覧いただければ幸いです。

 

■ミンクーヒト間のコロナ感染で50万匹殺処分のオランダ... 無関係ではないペットとは?

news.yahoo.co.jp

 

ペットのネコからパンダにラクダ、ゾウまで 体重測定はなぜして、どうやってするの?

news.yahoo.co.jp

 

闘犬に襲われて女性が重傷の日本はどんなヤバい犬も飼い放題…最も凶暴な種類とは?

news.yahoo.co.jp

 

■保護した猫の目が痛々しい症状… それって、飼い主にも感染の可能性がある病気かも?

news.yahoo.co.jp

 

まねき猫ホスピタル院長で獣医師の石井万寿美さん。

いつも素敵な記事をありがとうございます。

 

(エムP)

 

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift

★イケてる大人計画

合わせてご覧いただけると幸いです。

www.waja-next.com