エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第1503回『中国から「倍返し」どころか「770倍返し」でマスクが戻ってきた夢叶なのだ!?』[3月30日]

★(1年前…)2019年3月30日の夢叶は、『香川県を!四国を食べ尽くす…。』でした。
www.mptv.gift

 

今クール!スタートする連続ドラマで一番の話題作と言えば!

半沢直樹

f:id:mptvstaff:20200401025343p:plain

 

半沢直樹の名台詞と言えば!

「倍返しだ!」

 

今回は、嬉しい倍返し以上の話題です。

 

★『中国から「倍返し」どころか「770倍返し」でマスクが戻ってきた夢叶なのだ!?』

中国・大連市から北九州市にマスク20万枚が届いた。

一体なぜ!?

実は…、中国・大連市と北九州市は、1979年に友好都市提携を結んでいた。

それ以来、経済や文化、スポーツなどの交流を積極的に行い、近年では、公害を克服した北九州市の『公害管理』の取り組みや『日中都市間環境協力セミナー』の開催など一緒に環境問題への取り組みを行うほどの仲良しさん。

 

2020年2月。

そんな姉妹都市・大連が新型コロナウイルスの影響で現地で入手困難となった医療従事者向けのマスクや防護服などの協力依頼を受けた北九州市

『使い捨て感染症対策キット』(70セット)

N95防じんマスク』(260枚)

を送って助け船を出した。

 

すると、新型コロナウイルスの影響に落ち着きが見え始めた大連市から

「春雨を一緒に傘をさして身を寄せ合って乗り切りましょう。北九州がんばれ!日本がんばれ!」

という暖かいメッセージと共にダンボール86箱分のマスクが送られてきたのです。

受け取った北九州市の職員は、

「お返しというよりは、長年友好都市として培ってきた縁で『頑張ってほしい』という意味が込められているのだと思う」

と喜び、市内の医療機関や高齢者施設など配布予定とコメントしました。

 

嬉しい桁違いの『770倍返し』。

政治的背景はともかく、人類が1つになって新型コロナウイルスに臨むべき!

そんなメッセージを感じる素敵な一コマでした。

f:id:mptvstaff:20200401031328j:plain

 

(エムP)

 

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift

 

★イケてる大人計画

合わせてご覧いただけると幸いです。

www.waja-next.com