★(1年前…)2018年12月22日の夢叶は、『ネットで買える宝くじ!』でした。
昨年、買い忘れた年末ジャンボ宝くじ。
今年は、忘れずに購入しました。
そして、迎えた第四日曜日。
今回のお供は、連続ドラマのDVDではありませんでした。
今年最後の『悪運斬り抜刀』『勝運抜刀』。
2019年の悪運を削ぎ落とし!
新たな気落ちで新年を迎えようという仲間が3人乗車していました。
交代で運転できるという条件が整ったので、道中のお供!連続ドラマDVDを用意する必要がなくなったのです。
しかし、同乗者からのリクエスト!
『映画を聴きながら道中を楽しみたい』ということで2本のDVDが車中に持ち込まれました。
下りのお供になった映画は!
●『卒業』(2003年/監督・長澤正彦)
映画『卒業』と言えば…、
1967年、主演ダスティン・ホフマンとアン・バンクロフト、監督マイク・ニコルズがアカデミー監督賞を受賞した恋愛映画の代名詞『卒業』があります。
内山理名さん、堤真一さん、夏川結衣さんが出演している『卒業』は…、
不器用で時間がかかりながらも一歩前に歩き出そうとする男女二人の切ない愛の物語。
これが、聴き始めたらなかなかの秀作!
同乗している仲間たちも睡魔に襲われることなく2時間楽しく過ごすことが出来ました。
上りでお供になった映画は!
この作品に出会ったのは竹下景子さんの大ファンだった学生時代。
「クリスマスって嫌い。寂しくなるから…」
竹下景子さんが呟く切ない台詞。
吾輩の大好きなクリスマス映画です。
倉本聰さんが脚本を手掛けたSF超大作。
素敵な台詞が車中に木霊しました。
涙…。
★『宮城県・秋保神社。2019年最後の「悪運抜刀」「勝運抜刀」に参加した夢叶なのだ!?』
宮城県・秋保神社の御神木からオーラが見えました。
2019年、最後の『悪運斬り抜刀』『勝運抜刀』。
悪運斬り抜刀を執り行う阿部派一刀流・阿部吉宏さんはいつにも増して気合が入っていました。
悪運を断ち切りたい方はご覧ください!
勝運抜刀を執り行う勝負の姫君・風谷南友さん。
素晴らしい2段斬りで勝運を宿ってくれました。
勝運を宿らせたい方はご覧ください!
今年を象徴した勝幟。
『ラグビーW杯日本代表 感動をありがとう』
本日、勝負の姫君が感謝を込めて奉納した勝幟。
『渋野日向子 素敵なプレーと素敵な笑顔に感謝』
今日もたくさんの幟が奉納されました。
女子プロゴルファー・工藤遥加さんの幟がありました。
優勝できますように…。
宝くじ一等当たりましたという幟を発見!
当選発表前に幟を奉納すると勝運が舞い込むようです。
吾輩も『勝運藁御守』と一緒に年末ジャンボ宝くじを大切に保管しました。
2020年…、
当たっても、当たらなくても神様へ感謝の心を忘れないようにしましょうね。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。