★(1年前…)2018年11月5日の夢叶は『日本に潜む「大魔王」と『大魔神」』でした。
脂がたっぷりのった秋刀魚が食べたい。
秋刀魚を求めて一番近くにあるスーパーに足を運びました。
なんと!売り切れでした。
諦めきれず、二番目に近いスーパーに足を運びましたが、
ましても、売り切れでした。
トースターで楽チン!
秋刀魚の塩焼きを試したかったのですが諦めざるを得ない状況に追い込まれてしまいました。
悲しい…。
そこで、
いきつけの居酒屋に直行!
ところが、こちらでも秋刀魚の塩焼きはSOLD OUT…。
仕方なく、焼き魚の定番『ホッケ』を注文。
流石、定番中の定番!
肉厚で脂もたっぷり!
『秋刀魚を訪ねて3軒目』は結果オーライで幕を閉じることになりました。
★『全国焼き魚ランキングで、秋刀魚が第1位を獲得していた夢叶なのだ!?』
焼き魚の定番は『ホッケ』と呟いてしまった吾輩。
『ホッケ』は日本人に愛されているのだろうか?
いささか不安になった吾輩は早速ググってみました。
そして、見つけました!
全国2682人、複数回答可で調査した
『全国焼き魚人気ランキング』
それでは、総合ランキングの発表です。
※(出典元は「@niftyニュース」)
★★★【全国】
1位 「サンマ」 73.7%
2位 「鮭」 72.0%
3位 「サバ」 63.7%
4位 「アジ」 61.4%
5位 「ししゃも」 52.1%
6位 「ホッケ」 50.2%
7位 「ブリ」 45.6%
8位 「鯛」 39.6%
9位 「鮎」 34.3%
10位 「ノドグロ」 28.3%
堂々の第1位は『秋刀魚』でした!
吾輩が定番として推した『ホッケ』は、第6位で入賞を果たしました。
更に、深堀してみると!
吾輩の生まれ故郷・青森県すなわち東北地区では、『ホッケ』が第3位であることが判明!
めでたし!めでたし!でございま~す。
■【東北地区】
1位 「サンマ」 79.1%
2位 「鮭」 73.4%
3位 「ホッケ」 62.6%
更に更に!深堀して各地のベスト3を調べてみると!
■【北海道地区】
1位 「鮭」 83.6%
2位 「ホッケ」 77.6%
3位 「サンマ」 75.9%
■【関東】
1位 「鮭」 73.5%
2位 「サンマ」 73.4%
3位 「アジ」 66.3%
■【北陸・甲信越】
1位 「鮭」 78.7%
2位 「サンマ」 72.3%
3位 「サバ」 69.5%
■【東海】
1位 「サンマ」 73.8%
2位 「鮭」 63.9%
3位 「アジ」 62.7%
■【関西】
1位 「サンマ」 73.5%
2位 「鮭」 72.2%
3位 「サバ」 67.5%
■【中国・四国】
1位 「サンマ」 71.0%
2位 「鮭」 60.3%
2位 「サバ」 60.3%
■【九州】
1位 「サバ」 75.0%
2位 「サンマ」 74.1%
3位 「鮭」 63.8%
東は、鮭好き!
西は、秋刀魚好き!
であることが判明しました。
第1位を獲得した秋刀魚を食す旅はまだまだ続く…。
※魚料理についてのアンケートランキングはコチラでチェックできます。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。