★(1年前…)2018年10月27日の夢叶は『映画「ごっこ」がYahoo!評価で第1位を獲得!』でした。
10月27日。
1年前…、
映画『ごっこ』が、Yahoo!映画評価ランキングで1位に躍り出た。
嬉しかったなぁ~。
今年も、嬉しいことが目白押し!
千葉県のアコーディア・ゴルフ習志野CCで行われたPGAツアーの『ZOZO Championship』
タイガー・ウッズ選手が首位で迎えた最終日。トータル5バーディ、2ボギーの『67』を記録し、通算19アンダーで危なげなく優勝を果たしました。この勝利でツアー通算82勝目を挙げた。
この勝利で、1950年に年間11勝をあげるなど、プロゴルフ界の歴史に数々の記録を残したサム・スニードが持つ史上最多勝記録に並んだのです。
歴史を塗り替えるまで、あと1勝!
タイガー・ウッズ選手の完全復活を目の当たりにした日本人ギャラリーも大喜びでした。
期待の日本人・松山英樹選手は5バーディ、2ボギーの『67』。通算16アンダーでタイガー・ウッズ選手と差を縮めることは出来ませんでしたが堂々の単独2位。
「残り6ホールで1個しか伸ばせない時点でチャンスはなかった。最低でも3つ、4つは必要だと思っていたので、そういうプレーがで出来なくて残念でした」
悔しさを滲ませる松山英樹選手の未来は明るい!
★『羽生結弦選手!紀平梨花選手!松山英樹選手!の前向きなコメントに出会う夢叶なのだ!?』
フィギュアスケート・グランプリシーリーズ第2戦『スケートカナダ』。
SP(ショートプログラム)1位の羽生結弦選手が臨んだフリー。
羽生結弦選手は、冒頭の4回転を綺麗に着氷すると連続ジャンプもほぼ完璧に決めるなど圧倒的な演技で、212.99点を記録!SPとの合計は322.59点で、ともに自己ベストを大きく更新する見事な演技で優勝を飾りました。
「久しぶりに心の中から自分に勝ったと言える演技だった。ショートプログラムとフリーともにいい演技をそろえるということが長い間なかったので、そのこと自体がうれしかった。今大会では、”300点を越えたい”、“過去に勝っていないカナダ大会で優勝したい”と自分に大きなプレッシャーをかけて臨んだので、最終的にはそのプレッシャーに打ち勝つことができてよかった」
と笑顔で語った羽生結弦選手。
「今、自分の中で壁が見えている状態なので、そこを乗り越えきれたら、もっといい景色が見えるのではないかと思う。これから、もがいていきたい」
常に高見を目指す羽生結弦選手がもの凄く輝いていました。
日本フィギュアスケート界もう1人の注目選手は、SP首位発進の紀平梨花選手!
しかし、日本のエースの前に大きく立ちはだかる選手が現れた。
その名は、紀平梨花選手より2歳若い弱冠15歳、ロシアのアレクサンドラ・トルソワ選手。
SP3位だったトルソワ選手のフリーは、4回転ジャンプを3本も入れたド肝を抜く構成!この難関を見事成功させ!世界最高記録を更新する166.52点叩き出しSPとの合計241.02点という高得点をマーク!
海外メディアは!
「我々は男子大会を見ているのだろうか?」
と称賛するほどだった。
この大きなプレシャーの中でリンクに飛び出したのは紀平梨花選手。
冒頭のトリプルアクセルと2回転トーループの連続ジャンプを綺麗につなげることが出来ず不安な立ち上がりだったが、あくまでも優勝を目指す紀平梨花選手は2本目に予定していた3回転半の単発ジャンプに2回転トーループを加えるなど果敢に挑戦して見事に挽回し観客を魅了した。
気になる得点は!?
148.98点と高得点をマークしたが合計230.33点。10.69点差で惜しくも2位で終わった。
目の前で4回転ジャンプを3本跳んだトルソワ選手のあとの演技だっただけに、
「ギリギリ超せるかなというのは多かったけど、今回は圧倒された。ノーミスでも超えられないかもと思った。今までにない感情でのスタートだった」
計り知れないプレッシャーの中でも、優勝を目指し2本目のジャンプで果敢に挑戦した紀平里香選手の精神力に改めて感銘。
更に、4回転ジャンプの必要性について、
「すごい新時代だなと思う。まずはケガを治して難易度の高いジャンプを習得したい。ケガをしないように、いち早く跳べるようになりたい」
と意欲を語った。
羽生結弦選手!
紀平梨花選手!
松山英樹選手!
日本のエースたちはとても頼もしくてカッコ良い!
10月27日は、第4日曜日。
宮城県・秋保神社では、毎月恒例の『祈願と感謝の日』が行われた。
境内には羽生結弦選手を応援する幟がたくさん掲げられていた。
冬のスポーツは、はじまったばかり!
紀平梨花選手の素敵な笑顔にたくさん出会えるよう幟を掲げ応援しようと思った第4日曜日でした。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。