★(1年前…)2018年9月7日の夢叶は『大リーグ挑戦1年目!最多本塁打記録を更新!』でした。www.mptv.gift
白血病で闘病中の競泳女子のHERO・池江璃花子さんが辰巳国際水泳場で行われている日本学生選手権に、3日連続で自身が所属している日本大学の応援に駆け付けています。
昨日は、同期の男子100メートルバタフライの石川慎之助選手が日本歴代2位となる【51秒11】の大会新記録で優勝。
「璃花子の帰りを待って頑張っている」
石川慎之助選手のエールにスタンドで声援をおくっていた池江璃花子選手が思わず涙を流す感動の一幕があった。
日本大学男子は総合順位1位で最終日を迎えた。
勝利のマーメイド池江璃花子さんの応援を受けて2007年以来12年ぶりの優勝を目指す。
★『地元愛炸裂!北澤八幡神社例大祭を楽しんだ夢叶なのだ!?』
お洒落な街として人気の『下北沢』
毎年恒例、秋の風物詩として9月の第一土曜・日曜に行われる例大祭!
この二日間は街全体が祭り一色に染まり盛大に賑わうそうです。
徒歩で行けば30分圏内。
日頃の運動不足解消も兼ねて歩いてお祭り気分を味わいに行きました。
道中、神輿を担ぐ人々の威勢の良い声が響き渡る。
聞けば23機の神輿が北沢の街中を練り歩いているそうです。
北澤八幡宮に近づくと同じ方向に向かう人たちで繋がってきました。
ゆっくり散策しながらようやく到着。
北澤八幡宮の大鳥居の長い階段には大行列が出来ていました。
境内には、本殿の他に、神楽殿、高良玉垂社、円海稲荷社、産土社、弁天社、野屋敷稲荷社、愛宕稲荷社があります。
和太鼓、巫女舞、お囃子等、様々な出し物が行われていました。
人込みを乗り越えて本殿横から撮影。
ご覧の通りおしくらまんじゅう状態です。
このお祭りの人気の秘密は!?
1993年に暴力団の出店排除を実施!
地元の法人会や近隣のお店が協力して出店している個性豊かな露店の安さ!
わたあめ=100円
焼き鳥1本=100円
カキ氷=100円
焼きそば=250円
焼きとうもろこし1本=300円
金魚すくい=100円
射的=150円
他、なんでもかんでも安すぎる~~。
天気が良ければ富士山も拝める北澤八幡神社。
来年は、2日間たっぷり楽しむ気満々になった週末の出来事でした。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。