★(1年前…)2018年8月21日の夢叶は『横浜の思い出!横浜が熱い!』でした。www.mptv.gift
今日、第101回全国高校野球選手権大会の決勝戦が行われました。
今春の選抜大会!
最速154kmを誇る剛腕・奥川恭信投手率いる星稜高校に、3安打17三振の完封負けで散った履正社が【5-3】で雪辱!
春夏通じて、初の栄冠を手にした。
奥川投手へのリベンジで臨んだ夏の甲子園。
選抜の屈辱的な敗戦が、選手を覚醒させるきっかけとなり夢に向かって結束した履正社の夏ドラマが幕を閉じた。
最後まであきらめない姿に何度も感動した令和の夏でした。
ありがとう。
それでは、昨日の夢叶のはじまりです。
★『「SWEET MEMORIES」は、松田聖子さんを覚醒させた夢叶なのだ!?』
毎週水曜日放送!
唯一無二のピアノトリオ『H ZETTRIO』が日本の名曲をピックアップ!
スピードアレンジでお届けしている音楽番組
『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』(毎週水曜22時55分~/tvk)
▶『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』2019年8月21日放送(tvk)
今回、O.Aされた『#』は、
番組のタイトルコールでお馴染み!小さな全力女優・風谷南友さんにお願いしてみましょう!
#サントリーCANビール
#ペンギンのキャラクター
スミマセン…。
写真のみで動画ではありませんでした。
それでは、フジテレビの初O.Aから数えて67曲目。
この【#】をみれば一目瞭然の大ヒット曲を発表しましょう!
■67曲目『SWEET MEMORIES』(松田聖子)
# ガラスの林檎
1983年8月1日に発売された、松田聖子の14枚目シングル『ガラスの林檎/SWEET MEMORIES』。
発売当初は、A面『ガラスの林檎』としてリリース。3週目(8月15日付)でオリコンランキング1位を獲得。その後、ベスト10圏外に陥落するが、B面の『SWEET MEMORIES』がじわじわと話題になり再びチャートイン。10月31日付の同チャートで11週ぶりに1位に返り咲くという快挙を達成!
ちなみに、10月20日追加発売分から両A面シングルとしてジャケットが新しくなっている。
#サントリーCANビール
『SWEET MEMORIES』と言えば『サントリーCANビール』のCMソング。
登場人物は全てペンギンキャラクター。
ジャズバーで女性歌手が心を込めて歌い上げる英語の歌詞。
聴いている客は感動して涙を流してしまう…。
TVCMで偶発的に出会ったときインパクト!今でも昨日のことのように脳裏に焼き付いている。
松田聖子の歌唱力と表現力の高さを世間に認知させる契機をつくった名曲である。
#ペンギンのキャラクター
数々のヒット曲を世に送り出している松田聖子の最大のヒット曲は、
「あなたに逢いたくて~Missing You~/明日へと駆け出してゆこう」の110万枚。
これに続くのが85万枚を売り上げた
『ガラスの林檎/』。
スーパーヒット曲に成長しただけに『ペンギンのキャラクター』も大人気となりシリーズ化へ。最終的には、東宝が劇場版アニメ『ペンギンズ・メモリー 幸福物語』を公開。
2010年10月からオンエアーされた「BOSSホットシルキーブラック」のCM「ペンギン回想篇」では、自らが実写で出演を果たしている。
H ZETTRIOが奏でる『SWEET MEMORIES』…。
やっぱり泣けてくるなぁ~~~。
松田聖子さんの歌唱力&表現力に圧巻!
1カメ・ロングで引っ張る演出にご注目ください!!
懐かしい~CMも発見しました!
ヤバイです。
音楽で涙が溢れ出る。
音楽はヤバイ!
風谷南友さんが出演していた映画『おみおくり』の主題歌を歌っていたサーカスのメンバーの素敵な歌声に酔いしれてください。
毎週水曜日…。
日本が生んだ素晴らしい名曲に出会える。
日本の名曲を、早く!熱く!凄く!お届けする
『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』に酔いしれて欲しい。
※『速度の音楽』(フジテレビ)から
『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』(tvk)へ!
この歴史を知りたい方は、コチラをチェックしてみるべし!
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。