★(1年前…)2018年8月11日の夢叶は『お盆休みを愉しむ駅弁の話!』でした。
お盆休みに突入!
しかし…、
今年のお盆は寝る間も惜しまず仕事をしています。
Hulu…。
いつでどこでも手軽に映画が観れる時代。
寝る間も惜しまず仕事をしていたはずなのに…、
お休み気分を味わいたく徹夜で映画祭を敢行!
★『頭をフルに使って観る映画と何も考えずに観る映画に出会った夢叶なのだ!?』
Don't hesitate while you sleep.
寝不足が限界を迎えています。
明日は、新幹線で5時間の移動。
この移動時間で帳尻を合わす予定。
それでは、早速!眠気が飛んだ作品をご紹介します。
人生の選択には、意味がある。ひとりの男が語る、いくつものストーリー。ミスター・ノーバディ(=誰でもない男)が本当に歩んだ人生は?
■頭を使って観よう!『ミスター・ノーバディー』
圧倒的な映像美で贈る、衝撃のパラレル・ワールド!
2092年、世の中は、科学の力で細胞が永久再生される不死の世界となっていた。永久再生化をほどこしていない!唯一、死ぬことのできる人間ニモは、118歳の誕生日を目前にしていた。メディカル・ステーションのニモの姿は生中継されていて、全世界が人間の死にゆく様子に注目していた。そんなとき、1人の新聞記者がやってきてニモに質問をする。
「人間が“不死”となる前の世界は?」
ニモは、少しずつ過去をさかのぼっていく。9歳のニモの前には、3人の少女がいた。赤い服を着たアンナ、青い服を着たエリース、黄色い服を着たジーン。それぞれとの結婚を思い浮かべるニモ。ある日、学校帰りに自分の母親がアンナの父ハリーと密会しているのを目撃してしまいショックを受ける。そんな母の浮気を知ってか、両親は喧嘩ばかりするようになっていた。そしてある日、ニモは電車のプラットフォームで、母と電車に乗るか父と残るか、という選択の岐路に立たされることになるのだった。
頭を使わず…、何も考えず観てみましょう!
考え始めたらキリがない!?
ハリウッドの常識を覆し続けるメル・ギブソンが放つ、衝撃作!
■何も考えずに観よう!『アポカリプト』
非英語作品、全編を通じてマヤ語!
出演俳優は無名揃い!
過激な暴力シーンでレイティングがR指定!
時代考証や歴史考証他、クレームをつける方が多数居るようですが!?
監督・脚本を務めたメル・ギブソンの映画愛と意欲を感じる大作です。
捕らわれの身から一変~眠気が吹っ飛ぶ大逃走劇へ突入!!
ハラハラ!ドキドキ!大逃走劇が好きならばオススメでございます。
Don't hesitate while you sleep.
ではなく、
明日はゆっくり眠らなくちゃ!
追伸:大逃走劇と言えば、吾輩が嵌まった『クーデター』もお勧めですよ~。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。