★(1年前…)2018年7月4日の夢叶は『吉村南美さんが暴走族!レディース総長に~。』でした。
7月3日の出来事なんですが…、
どうしても記しておきたい出来事がありました。
1日遅れですが …、
いつまでも忘れないために書かせてください。
★『アナログレコードのデモ版完成!今年最高の中華料理を愉しんだ夢叶なのだ!?』
世界に向けて発信する壮大なプロジェクトの一環で進めていたアナログレコードのデモ版が完成しました。
一緒にPJを遂行している
川村ケンスケさん、橋本若奈さんも大満足の出来栄えです。
このPJの中心人物が一堂に会した。
場所は、『TOKYO CHINOIS 神子』
壁に手塚治虫の絵が立てかけてある吾輩が一番嵌まっている中華料理店だ。
オーナーシェフ神子健が放つ第一投は!?
海老ではじまった。絶妙なソースにいきなりやられる!
特別にもう一品前菜が!?
海老が帆立に大変身。絶妙なソースはどちらも相性抜群でした。
『TOKYO CHINOIS 神子』の定番メニュー『よだれ鶏』
食材とスパイスが口の中で見事に絡み合う。
パクチーが苦手な方も出来ればパクチー有りで食べていただきたいなぁ~。
透き通るような赤色…、ルビークラゲの登場です。
よだれ鶏のあとにさっぱりした味わい。口の中がリセットできるこの順番が好きです。
コーンクリームスープに焼き米、ウニ、そして…、
この深い味わいは言葉では説明できません。
こんがり焼き上げた白身魚にビーツのソース!
これが、神子健流創作中華なんです。
ふかひれスープにマル秘なものを合わせた上に浮かぶ小籠包。
小籠包に包まれた濃厚スープが合わさって衝撃な味になっていきます。
A5の和牛はステーキだけでなくチャーシューに変身!
休日課長さんオススメ!
全粒粉のパンに挟んでお召し上がりください。
四川料理で修行を積んだ神子健の一押しメニュー『麻婆豆腐』
麻婆豆腐好きを自負する川谷絵音さんは、
「今まで食べた麻婆豆腐で一番美味しい!」
と大満足。写真を撮り忘れましたが、麻婆豆腐と合わせて食べる京都産のお米!
甘いご飯と深みある辛さが最高で~~す。
この日は、自慢の四川料理をもう1つ!
『担々麵』
お代わりしました。麺好きには堪らない濃厚な味をお愉しみください。
デザートをウーロン茶のソルベとプーアル茶のゼリーをココナッツミルクで…。
このハーモニーやばいです!
まだ、極秘PJなので写真は控えていますが!?
この後、本日集まったPJメンバーが世界に発信するモノが登場したのです。
一同!大満足!!!!
お披露目は8月1日の予定。
ご期待ください。
お店を出ると本日のソースと同じルビー色に輝いたビルが前途を祝福しているようだった。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。