★(1年前…)2018年7月3日の夢叶は『天才詐欺師と親子愛!』でした。
Mr.Children=ミスチルが頭の中を支配した10日後…。
またしても、ミスチルが頭の中を支配しようとしている…。
※10日前にミスチルが、頭の中を支配した理由はコチラ!
大雨の中でロケをしたことを思い出した…。
水曜の夜は恐ろしい…。
★『Mr.Children最大のヒット曲「Tomorrow Never Knows」が頭の中を支配した夢叶なのだ!?』
毎週水曜日放送!
唯一無二のピアノトリオ『H ZETTRIO』が日本の名曲をピックアップ!
スピードアレンジでお届けしている音楽番組
『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』(毎週水曜22時55分~/tvk)
▶『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』2019年7月3日放送(tvk)
今回、O.Aされた『#』には、どんなメッセージが隠されていたのでしょうか!?
それでは、『#』をお浚いしましょう。
#初週売上67万枚のロケットスタート
#明日は知れずPUFFY
#歴代シングル神7
フジテレビの初O.Aから数えて60曲目。
この言葉がキーワードになっている日本の名曲とは!
■60曲目『Tomorrow Never Knows』(Mr.Children)
#初週売上67万枚のロケットスタート
1994年11月10日に発売された、Mr.Childrenの6枚目シングル『Tomorrow Never Knows』。
『初週売上67万のロケットスタート』を記録すると、3週間の累計売上で100枚を突破!週間オリコンランキングはもちろん第1位に輝くが、セールス期間が短かったため、1994年度、年間オリコンランキングは第22位だった。
その後もロングランヒット続けた同曲は、1995年度の年間ランキングで第4位に大きくジャンプアップ。累計売上は276万枚超え!Mr.Children最大のヒット曲となった。
尚、1994年度の年間オリコンランキング第1位は、「innocent world」である
#明日は知れず
1994年10月からフジテレビで放送した萩原聖人、木村拓哉のW主演ドラマ「若者のすべて」の主題歌に起用された『Tomorrow Never Knows』。
和訳は『明日は知れず』と言う意味である。当初は「明日の架け橋」というタイトルであったことが後に語られている。
作曲するにあたり桜井和寿の考えたAメロと小林武史の考えたコード進行が偶然にも一致!感性の一致が生み出した同曲は、わずか30分で曲のほとんどが仕上がったと言う。
全編海外で撮影されたミュージック・ビデオも大いに話題となった。特に大サビで魅せるオーストラリア・グレートオーシャン・ロードの断崖絶壁シーンは圧巻のスケール!ミスチルファンだけでなく多くの人々の脳裏に焼きついた。
#歴代シングル神7
『Tomorrow Never Knows』歴代シングルランキングでも第8位に輝く大ヒット楽曲である。ちなみに、『歴代シングル神7』は!?
・457万枚「およげ!たいやきくん」(子門真人)
・325万枚「女のみち」(宮史郎とぴんからトリオ)
・293万枚「TSUNAMI」(サザンオールスターズ)
・289万枚「君がいるだけで」(米米CLUB)
・282万枚「SAY YES」(CHAGE&ASKA)
以下は、ご自身でお調べください。
梅雨、真っ盛り!
『明日知れず』
H ZETTRIOが奏でる『Tomorrow Never Knows』は雨音が似合う…。
出だしだけで!ゾクゾクしました。
流石!日本歴代シングルベスト8に輝く名曲です!
改めて脱帽~。
魅力的な音が弾け飛ぶ!!!
音楽は爆竹だ!
毎週水曜日…。
日本が生んだ素晴らしい名曲に出会える。
日本の名曲を、早く!熱く!凄く!お届けする『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』に酔いしれて欲しい。
※『速度の音楽』(フジテレビ)から『
SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』(tvk)へ!
この歴史を知りたい方は、コチラをチェックしてみるべし!
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。