★(1年前…)2018年6月21日の夢叶は『「速度の音楽」完全燃焼!?』でした。
吾輩の好きなドライブスポット の1つ!
【湘南平】
神奈川県平塚市にある標高約180mの泡垂山山頂を湘南平といいます。
湘南平は緑に囲まれた高台ですが、テレビ塔展望台と高麗山公園レストハウス展望台の2つの大展望台があり、どちらの展望台からも江ノ島をはじめ相模湾を一望できる水平線!箱根連山から富士山まで地平線を楽しむことができます。
陽が沈むと、眼下に輝く平塚市街の灯りで、星空の上にたっているような錯覚を覚えるほど見事で夜景100選にも選ばれているのです。
『湘南平』が、恋人たちの聖地としてその名を轟かせたもう1つの風物詩が『南京錠』。
夜景を愉しめるテレビ塔展望台には、永遠の愛を誓った証として金網にメッセージ付きの南京錠が無数に取り付けられているのです。
お勧めの時期は!?
今更ですがお花見シーズン!
標高180mの泡垂山山頂を目指す道路が、桜のトンネルのようになるのです。
来春!マイカーで行ってみてください。
記憶に残る想い出が作れます。
久しく行ってませんが…、
あの時の南京錠は今も残っているのだろうか…。
★『恋人の聖地「伊予灘S.A」の愛の南京錠が永遠に守られることになった夢叶なのだ!?』
❤フランス・パリ『ポンデザール』
❤イタリア・ローマ『ミルヴィオ橋』
恋人たちが永遠の愛を誓って南京錠が掛けるという風習のはじまりはヨーロッパと言われています。
このブームに便乗して話題になっている場所があります。
観光庁が後援するNPO法人 地域活性化支援センターが認定している『恋人の聖地』NEXCO西日本・松山道の伊予灘SA(愛媛県伊予市)です。
伊予灘の夕日や夜景を一望できる伊予灘SAの展望スペースには恋人の聖地と書かれたモニュメントとハートロックフェンスが設置、売店でも南京錠を販売して愛の誓いを推奨していたのですが…、
NEXCO西日本・ 四国支社が、
「南京錠の重みによる倒壊など、将来的な安全面を考慮してハートロックフェンスを撤去します。今後はフェンスを設けず、別のオブジェなどを設置する予定です」
と発表したのです。
「永遠の愛を誓った南京錠はどうなってしまうの?」
恋人の聖地で素敵な想い出を刻んだカップルたちに不安に陥った…。
しかし、心配ご無用!
伊予灘SAのハートロックフェンスに掛けられた南京錠は取り外されますが、返却を希望する人のためにNEXCO西日本の愛媛高速道路事務所(松山市)で1年間保管されることになったのです。返却の申し出がなかった南京錠についても、伊予灘SAに内に別のオブジェ設置され再生するようです。
『湘南平』のように自然発生したわけではない『伊予灘SA』の南京錠は守られることになりました。
あとは、南京錠でロックしたカップルたちの愛も不変であることを祈るだけ…。
いつまでもお幸せに…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。