エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第1216回『夏の風物詩!吉野家で牛皿麦とろ御膳の販売がはじまった夢叶なのだ!?』[6月17日]

★(1年前…)2018年6月17日の夢叶は『トヨタが日本車&日本人ドライバーで優勝という初快挙』でした。

第87回ル・マン24時間耐久レース。

昨年に続きトヨタ車にチェッカーフラッグが振られた。

優勝はセバスチャン・ブエミ中嶋一貴フェルナンド・アロンソ組8号車トヨタTS050ハイブリッドだった。

ドライバー中嶋一貴さんは日本人初となる連覇を達成。トヨタは2勝目を飾った。

更にブエミ/一貴/アロンソは、この勝利でWEC世界耐久選手権のワールドチャンピオンを獲得。

中島一貴さんは、日本人ドライバー初のサーキットレースの世界王者となったのです。

おめでとう~~~。

f:id:mptvstaff:20190619115623j:plain

 

世界のトヨタが、レースの世界でチャンピオンに輝いた日。

牛丼の吉野家が、牛丼界で輝く日となりました。

 

★『夏の風物詩!吉野家牛皿麦とろ御膳の販売がはじまった夢叶なのだ!?』

ブログを読んでいるみなさまに言われる言葉

「エムPさん!吉野家から松屋に推し変したんですか?」

 

事務所がある代々木上原駅前に店舗を構える牛めし松屋

松屋の斬新なメニューに吸い寄せられ幾度となくブログに登場し続ける『松屋

吾輩の心が徐々に『松屋』に傾きつつあるように見えているようです。

 

しかし、

こと『牛丼』に関しては吉野家最強説を唱え続けています。

 先日、久しぶりに吉野家に行きました。

松屋』ならプレミアム牛めしに生野菜、生卵セットが定番なんですが…、

f:id:mptvstaff:20190619120958j:plain

吉野家となると話は別!

「つゆだくだく!ネギ多め!!」

牛丼の味を堪能すべく牛丼のみで平らげることもあるほどなんです。

f:id:mptvstaff:20190619114527j:plain

 

その時、頂いたチケットで大興奮!

吾輩が大好きな夏の風物詩が始まることを知ったのです。

f:id:mptvstaff:20190619114834j:plain

 

待ちに待った6月17日(月)午前10時!

夏は、ねばりだ。『牛皿麦とろ御膳』と出会う日がやってきたのです。

f:id:mptvstaff:20190619120226j:plain



1年ぶりに味わう『牛皿麦とろ御膳』。

牛肉増量を実感することは出来ませんでしたが、麦とろ&とろろ&牛皿のコラボレーションは相変わらず最強のコンビネーションでした。

 

この夏!自転車を飛ばし初台にある『吉野家』に足を運ぶ機会が増えそうな予感。

 たまには…、吉野家へ行ってみませんか…。

 

(エムP)

  

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。

★イケてる大人計画

合わせてご覧いただけると幸いです。