★(1年前…)2018年5月20日の夢叶は『映画「万引き家族」がパルムドールを受賞!』でした。
カンヌ国際映画祭で是枝監督作品『万引き家族』が最高賞のパルムドールを受賞してから1年が経ちました。
同じく疑似家族を描いた映画『ごっこ』…。
主演・千原ジュニアさん渾身の熱演!
日本映画界のダイヤの原石発見・平尾菜々花さん!
大ヒットしてこの2人が映画賞を受賞を総ナメすると思っていたが…、
世の中そんなに甘くはなかった…。
時間を創って…、
主題歌『ほころびごっこ』(Indigo la End)の余韻に浸って欲しい。
★『LGBTが市民権を得た名作「ブロークバック・マウンテン」に出会う夢叶なのだ!?』
おっさん同士のピュアな恋愛を描いて一世風靡した『おっさんずラブ』(テレビ朝日)
日本国内の興行収入120億円超え!
伝説のバンド『クイーン』のボーカリスト!フレディ・マーキュリーを描いた感動作品『ボヘミアン・ラプソディー』
2018年はLGBTが市民権を得た作品が台頭した1年だった。
そこで、LGBTを描いた名作を探し求めてみることにした。
辿りついた作品が…、
2005年、
ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞!
ゴールデングローブ賞で、作品賞、監督賞、脚本賞、主題歌賞!
2006年、
アカデミー賞においては、同年作品中最多の8部門にノミネートされた結果!?
監督賞、脚色賞、作曲賞の3部門を受賞した秀作!
アメリカ中西部を舞台にした、1963年から1983年までの20年間に渡って惹かれ合う2人の男性の純愛を描く人間ドラマ。
公開当初は『ゲイ・カウボーイ・ムービー』と評されたりもしたが、監督のアン・リーがこの映画を
「普遍的なラブストーリー」
と強調していたことが徐々に受け入れられると、徐々にこのテーマが共感を呼び、低予算で作られたにもかかわらず、アメリカ国内外で圧倒的な評価と興行収入をもたらしました。
ヒースレジャーとジェイクギレンホールの両主役が魅せる最高の演技!
感動というよりも心に残る作品
純愛を貫く2人のラブストーリーをお見逃しなく…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。