★(1年前…)2018年3月9日の夢叶『窪塚洋介さんと最上級の肉を堪能!』でした。
徳島入り2日目。
徳島インディゴソックスのキャンプ地から程良き場所にある
『ふれあいの宿 遊遊NASA』で朝を迎えた。
ようこそ遊遊NASAへ
徳島県南の室戸阿南海岸国定公園のほぼ中央に位置し、海と森の自然に囲まれた小高い丘に建つ公園内の宿泊施設です。 ロマン街道、愛宕山遊歩道に隣接し、眼下には陽光に輝く太平洋と那佐湾が一望できます。お泊まりいただける全室と大浴場もオーシャンビューとなっており、朝夕に趣を変える海原で心身ともに癒されます。 お食事は清流海部川と太平洋の黒潮がもたらす恵みの食材を毎朝漁港から直送した鮮度抜群の素材を使用しており、とれたての味を堪能できます。
※公式WEBより
深夜まで及んだミーティング。
宿に戻ったときには辺りは暗闇。
星空が綺麗だったこと以外…、目に飛び込んでくる景色は何もなかった。
おまけに、美肌の湯と言われている自慢の『なさ地風呂温泉』は23時で終了。
記憶に残る宿情報は皆無に等しかった。
翌朝、隣りで寝ている同志2名を尻目に寝不足との戦いに勝利した吾輩はひとりオーシャンビューの温泉へ向かった。
貸切状態!!!
誰一人居ない『なさ地風呂温泉』にダイブ!
滑り感の強い最高の湯に浸かっていると…、
昨日、最終便で合流したMV界の巨匠!川村ケンスケさんが登場。
海を眺めながら温泉を満喫!互いに身も心もリフレッシュ。
気合を入れて徳島インディゴソックスのキャンプに潜り込むのであった。
★『MV界の巨匠!川村ケンスケさんが、徳島インディゴソックスのキャンプに潜入した夢叶なのだ!?』
野球大好き!エムPが徳島インディゴソックスのフロント入り!
2019年!徳島インディゴソックスが掲げた3つの目標。
1:『NBPドラフト指名選手6人を目指す!』
2:『主催試合の観客動員【1000人】を目指す!』
3:『日本国民の認知率10%(1200万人)を目指す!』
この目標に最も関心を示した同志は!?MV界の巨匠!川村ケンスケさん。
吾輩の後方支援をすべく、超~多忙の中、徳島インディゴソックスのキャンプ地まで足を運んでくれたのです。
早朝から練習に勤しむ選手たち。
遠巻きにみつめていた野球とは無縁だった音楽界の巨匠が、選手に向かって挨拶する瞬間がやってきた。
ご挨拶したからには、徳島インディゴソックスを全力で応援する義務が発生しました。
早速、愛デアが!?
音楽業界を背負ってきた男。グランド内で流れる音楽に注目したのです。
徳島インディゴソックスのキャラクターのネーミングがインディーだと知ると!?
「徳島インディゴソックスのインディー君が、県内のインディーズバンドの楽曲を集め!選手の登場曲をオール徳島にしてみたら!」
まさかの!?
インディー=インディーズというダジャレからはじまった愛デアを披露。
「どうせなら、試合前の国歌斉唱も県内のインディーズバンドのボーカルに依頼しましょうか!」
次々から斬新な愛デアが出るわ!出るわ!
今回が序章…。
徳島インディゴソックスを日本一!愛される球団にすべく、本気で戦っていきますよ~。
※中華と焼肉がコラボした『豚太郎』(長生店)。ランチの定食がお勧めです。
※常温保存可能。阿波尾鶏たまごと和三盆糖のプリンもお勧め!
「映画に出たいです!」
吾輩に直訴しに来た、川端晃希捕手と安井勇輝選手!
なぜ!?ファイティングポーズをとっているのか???
不思議です。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。