★(1年前…)2018年1月16日の夢叶『「ジェネラルルージュの凱旋」で気になった台詞に気付く!』でした。
昨年のクリスマス・イブ・イブ(23日)。
主演・阿部寛さんの人気ドラマシリーズ!『下町ロケット』(日曜/21時~)の最終回平均視聴率が【16.6%】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で過去最高を記録!
『有終の美」を飾ったことが話題となりました。
その勢いを背負って!
新年早々の1月2日21時から2時間15分『新春ドラマ特別編』として放送!
平均視聴率は【14.0%】と大健闘!
年またぎドラマに否定的な見方をしていたドラマ評論家を相手に、池井戸潤作品『下町ロケット』の底力をみせつけてくれました。
「ん~~、実に素晴らしい!!」
『下町ロケット』
このドラマを通じて、ロケット打ち上げには様々なビジネスチャンスがあることを知りましたが…、
こんなビジネスもあるんですね~。
★『2020年!小型ロケット「イプシロン4号」が夜空に人工流れ星を魅せてくれる夢叶なのだ!?』
18日(金)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小型ロケット『イプシロン4号』を鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げるのですが、新たな挑戦が秘めれていることを知りました。
『イプシロン4号』には、人工的に流れ星を発生させるサービスを事業化する宇宙ベンチャー『ALE(エール)』の衛星を搭載!
2020年春には、『人工流れ星』で夜空を彩ることを目指しているのです。
流れ星衛星は縦、横が60センチ、高さ80センチで重さ68キロ!
流れ星のもととなる直径1センチほどの特殊な粒子を放出、発生場所や色を制御して思い通りの光を夜空に描けるのが特長で直径200キロの範囲で楽しめるようです。
自然発生する流れ星に出会うことはなかなか出来ませんが、このサービスにより流れ星が一気に身近になっていくんですね~。
流れ星に願いを!
モンゴルで…、
自然プラネタリウムを体験したことがあります。
あの見事な星空は一生忘れることはないでしょう。
数珠つなぎに落ちてくる流れ星…。
願い事を繰り返し口ずさんでいれば!
流れ星に願いを込めることができることを知りました。
人工流れ星!
お目見えするのは来年!
お楽しみに~。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。