★(1年前…)2017年11月26日の夢叶は、『パクリではなく!本物に出会えた!』でした。
昨日、吾輩に与えられた課題!?
「エムPさん。1つだけ我儘を聞いて欲しいんです。(中略)家族が仲良くなれる映画を紹介してくれませんか?」(T氏妻)
★『鉄は熱いうちに打て』
▶ 鉄は、熱して軟らかいうちに鍛えよ。精神が柔軟で、吸収する力のある若いうちに鍛えるべきである、というたとえ。
▶ 物事は、関係者の熱意がある間に事を運ばないと、あとでは問題にされなくなるというたとえ。
突然!?この諺が頭を掠めた吾輩…、
アマゾンプライムビデオ探検家に変身してしまったのです。
★『家族の絆が深まる素敵な映画を発見した夢叶なのだ!?』
ここ数年観た中で、
▶最も感涙した映画『湯を沸かすほどの熱い愛』
見終えた後…、腰を抜かすほどの衝撃がありました。
吾輩のみならず映画好きに衝撃を与えた同作は、
第40回『日本アカデミー賞』6部門にノミネートされ!
結果!
・最優秀主演女優賞を宮沢りえさん
親子役!揃い踏みで役者の最高峰の賞を射止めました。
脚本・監督を手掛けたのは本作が商業用長編デビュー作となった中野良太監督。
熱き脚本は宮沢りえさんを落としただけでなく観客を魅了する演技も引き出したのです。
この作品に出会い、吾輩の映画作りが進化しました。
ベターではなく!ベストな作品を目指す!!
そして…、
▶熱き想いを込めて完成させた映画『ごっこ』
『千原ジュニア×平尾菜々花』親子は!
すなわち、アカデミー賞級の名演技!感涙することを吾輩が保証します。
『家族愛』『家族の絆』
を感じる珠玉の映画は声を高らかに!
★『湯を沸かすほどの熱い愛』
★『ごっこ』
の2作品だと叫びます。
でも…、
折角課題を頂いので、吾輩も新たな作品に出会うべくアマゾンプライムビデオ探検家に変身したのです。
レビューを読んで!
レビューを読んで!
レビューを読んで!
ようやく観る決心をした作品は!?
▶『私の中のあなた』(2009年)
最愛の娘・ケイトにと突然襲った病名は白血病。限られた命を救うため両親が選択した答えは、ドナーとして妹を産むこと。姉の命を救うため何も言わずに痛みに耐えていた妹・アナは、ある日突然、
「自分の体のことは自分で決める」
と臓器提供を強いる両親を相手に訴訟を起こしたのである。その裏に隠されてた衝撃の事実……。
あなたは、涙を流さずにエンディングを迎えることは出来るのだろうか…。
気がつくと…、
吾輩の瞳からは涙が溢れていました。
登場人物全てが暖かい。
これが、私の3番目の答えになりました。
お陰で…、少し寝不足ですが…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。