★(1年前…)2017年11月24日の夢叶は、『ポケモンGOで鳥取が熱狂!』でした。
ここ数日、事務所に泊まり続けていた吾輩…。
安らぎの自宅に到着。時計に目を向けると時刻は、AM1:15だった。
真っ先にシャワーを浴びた。
1分でも早くお気に入りのベッドに潜り込もうと考えていたからだ。
しかし、
『そうは問屋が卸さない』
出来事が発生してしまったのです。
★『未解決事件!?警視庁長官狙撃事件の真犯人に迫る夢叶なのだ!?』
いつものように何気なく付けたテレビ。
明日(※正式には今日)、行われる競馬の予想番組が流れていた。
1等賞金3億円!日本の頂点『ジャパンカップ』というテロップに興味が湧くことはなかった。
リモコンで番組表ボタンを押す。
吾輩の目に飛び込んできたタイトル!
▶『未解決事件 File.07 警視庁長官狙撃事件』(NHK)
日本中に大きな衝撃を与えた事件を徹底検証、未来への教訓を探るシリーズ「未解決事件」。
File.07では、1995年に発生した「警察庁長官狙撃事件」をひもとく。
・2018年9月2日(土)ドキュメンタリー版
・2018年9月8日(土)実録ドラマ版
2週連続で放送した実録ドラマ版の再放送が丁度はじまったのだ…。
平成7年3月20日。
日本中が震撼した大事件『地下鉄サリン事件』。
3月22日。
無差別殺人事件の首謀者としてオウム真理教の施設を一斉捜索。
3月30日。
あまりにも衝撃的だったテロ事件から10日後。
またしても国民が震え上がる事件が勃発した。
國松孝次警察庁長官(当時)が東京都荒川区南千住の自宅マンションから出たところを発砲されひん死の重傷を負ったのです。
日本の治安を根底から揺るがす『警察長官狙撃事件』は、警察組織への挑戦状でもあり死力を賭けた戦いがはじまった。
しかし…、15年後。
日本警察の威信をかけた捜査にも拘らず犯人を特定することはできず時効が成立してしまったのです。
ところが、警視庁は
「この事件はオウム真理教の信者グループが、教祖の意志のもとに、組織的、計画的に敢行したテロであったと認めた」
と前代未聞の記者会見をおこなったのです。
逮捕には至らなかったが、犯行グループはオウム真理教!?
この不可解な発表に疑問を投げかけたか方々にとって真実を紐解く番組!
これは、観なければいけない!
早くベッドに潜り込むという計画は脆くも崩れ…、
テレビの前で釘付けになってしまったのです。
実録ドラマの軸は、『警察長官狙撃事件』を長年追い続けた刑事・原雄一さん。
警視庁退官後、
『宿命 警察庁長官狙撃事件 捜査第一課元刑事の23年』(講談社)
を書き上げ事件の真相を知っている唯一無二の存在だけに説得力は抜群だった。
この重要な原雄一役を演じたのは國村隼さん。
静かな闘志=青い炎を背負い続けた執念の演技がとても素晴らしかった。
もう1人、このドラマの軸になっているのは名古屋の現金輸送車襲撃事件の容疑者として逮捕されていた中村泰。
旧制水戸高校から東京大学教養学部に入学するも青年共産同盟に参加し大学を中退。
頭脳明晰、冷静沈着な容疑者・中村泰をイッセー尾方さんが見事に演じています。
自らを革命家と名乗り、國松孝次警察庁長官の狙撃理由を
「オウム真理教団の犯行に見せかけて警察庁長官を暗殺して警察首脳を精神的に追い詰め、死に物狂いでオウム真理教団に対する捜査指揮に当たらせ、併せて全国警察の奮起を促し、オウム真理教団を制圧させることにありました。」
と語る容疑者・中村泰。
物語が進めば進むほど、捜査官の一員になったような気分で人間・中村泰に興味が湧いてきます。
そして、原雄一さんの執念が実って
時効2年前の平成20年3月に犯行を自供し始める容疑者・中村泰。
幾つもの状況証拠の積み重ねを含め、『警察長官狙撃事件』の真犯人は『中村泰』であることを確信するのだが…、
『事実は小説より奇なり』
と言う言葉の意味を噛みしめる結末が待っています。
果たしてこの決断は正しかったのか!?
『刑事部』VS『公安部』
日本警察内部の確執と捜査方法の闇が見えてくる重厚な実録ドラマに出会うことができました。
最後に、
視聴率目的の人気俳優起用が無かったことでドラマに透明感が漂っていたのも功を奏していました。
もし吾輩が、
昨今の人気俳優を知らないだけだったら誠に申し訳ありません…。
機会があればぜひ、ご覧ください!
※この話題を深く知りたい方はコチラをチェックしてください。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。