★(1年前…)2017年10月30日の夢叶は、『とみいさん!恐るべし…、』でした。
1年というサイクルは面白いなぁ~。
つくづくそう思った。
昨日書いた『夢叶』は…、
大好きなブログ『日々平安part2』特集だった。
そして、24時間後の今日。
1年前の『夢叶』を引っ張り出してきたところ、
そのタイトルは!?
『とみいさん!恐るべし…、吾輩が想う大切なことは【日々平安paet2】に素敵な文章で書かれている夢叶なのだ!?』
毎日、積み重ねて985日。
3年目に突入したこのブログ。
1年前の同日と内容が酷似していることが結構あるんです。
1年というサイクルは面白いなぁ~。
日記のように毎日書いているからこそ出会う偶然。
気づきがあることに感謝…。
★『拍子抜けした水曜日。日々の積み重なが大切であることを再確認した夢叶なのだ!?』
ここ最近…、
毎週水曜日だけは、『昨日の夢叶』ではなく、『今日の夢叶』に企画変更されている。
その原因は、毎週水曜22時54分~テレビ神奈川で放送されている
『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』(tvk)の存在。
毎回、
日本が誇る名曲を1曲だけピックアップして、
日本を代表するピアノトリオ『H ZETTRIO』がオリジナルアレンジ。
素敵な日本の楽曲を未来永劫残していこう!
そんな壮大な想いではじまった番組。
この番組、O.Aを観ていると突然、映像の中に意味不明!?な『#(ハッシュタグ)』と出現する。
実はこの『#』!?
選ばれた楽曲の逸話のヒントなのです。
吾輩に課せられた使命は、その『#』の秘密を紐解くこと。
22時54分。
しかし!
今日の『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』
『#』は一度も出現することは無かった。
その理由は、
25曲まで積み重ねてきた楽曲の総集編放送だったから。
いや~~、懐かしい映像のオンパレード。
積み重ねていくことがどれだけ大切かということを改めて感じました。
今夜は、
『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』の公式YouYube
に増え続ける日本の名曲を愉しむとするか!?
★名曲『中央フリーウェイ』(荒井由実)
これも、
積み重ねてきたらこそなせる業。
努力は決して裏切らない。
あなたが残したい日本の名曲はなんですか?
★未来永劫残したい、残すべき日本の名曲リクエスト受け付け中!
H ZETTRIOがスピード感溢れる独創的なアレンジでカバーします!
SPEED MUSIC ソクドノオンガク リクエスト受付フォーム
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。