★(1年前…)2017年9月2日の夢叶は、『日野皓正さんのビンタ騒動で学んだ!』でした。
日本相撲協会騒動!
女子レスリング騒動!
日大・アメフト騒動!
ボクシング連盟騒動!
そして、今~、
日本体操協会騒動!
日本スポーツ界は揺れに揺れている。
体罰が当たり前だった時代!
恐怖政治が蔓延していた時代!
豪傑!豪快!権力主義の人たちが溢れかえっていた時代があった。
この当たり前が、大きく変革しています。
でも、
1年前に起こった、トランぺッター・日野皓正さんの『ビンタ騒動』
一時は、マスコミが『暴力反対』を盾にして日野皓正さんを総攻撃した。
しかし、
ビンタを受けた家族のコメントを聞いて、マスコミは潮が引くようにこのネタを取り上げなくなっていきました。
身勝手だなぁ~。
昨日も身勝手な情報が炸裂していました。
イライライライラ…。
そこで、とある映画評論家に、
このイライラを解消する映画を2本ご紹介していただいたのです。
★『イライラ解消に効果あり!?上質な、ホラー&アクション・コメディー映画に出会った夢叶なのだ!?』
イライラMAXの時!?
ふて寝!
暴飲暴食!
熱唱カラオケ!
人によってさまざまな解消法があると思いますが…。
今回のイライラMAXは最上級!!!!!
ちょっとやそっとのことでは、解消できそうもない。
そう判断した吾輩がとった行動は!?
信頼できる映画評論家にお電話。
イライラ解消に効果があると思われれる映画を紹介してもらうことにした。
「イライラ解消の特効薬映画は!?オープニングからグイグイ物語に引き込んでくれる作品がいいんですよね~。そう意味では、エムPさんが、昨日見た!『タイム・トゥ・ラン』は、オープニングからエンディングまで、一気にたたみかけるノンストップ・クライムアクション映画!そして、見事なハッピーエンドで気分爽快!言うこと無いイライラ解消映画だったんですよね~」
この言葉を紐解くと…、
イライラ解消映画の3ポイントは!?
・あっという間にイライラ気分を忘れさせてくれるオープニング!
・ハラハラ!ドキドキ!ワクワク!ノンストップで楽しめるストーリー展開!
・最後は、スカッと!ハッピエンド!!
ということらしい!
「そこで、敢えてエムPさんが苦手としている、ホラー映画『ゲット・アウト』に挑戦して欲しいんです。コメディアンとして活躍してきたジョーダン・ピールが初めて映画監督として手掛けた作品で本人曰く…
『ホラーとコメディは、多様な要素が絡み合いながら展開しているという点で似ている』
と豪語しただけあって、脚本がとても素晴らしく、何気ないシーンがラストシーンに向かって絡み合っていくところが秀逸ですよ~」
予告編を観ただけでも、心拍数があがる『ゲット・アウト』
『イライラ解消映画』として間違いなくおススメできる作品でした!!!
「でも、イライラMAXなのに、苦手なホラー映画をお勧めするのは忍びないので、2016年に米国で公開されるとミステリー・クライム・スリラー・アクション・コメディ全ての要素を含んだ斬新な映画として評価された『ナイスガイズ』もお勧めします。示談屋(ラッセル・クロウ)と私立探偵(ライアン・ゴズリング)と私立探偵の娘(アンガリー・ライス)のヘンテコ3人のトリオが各々の得意分野を生かして難事件を解決していきます。とにかく、この3人のバランスが絶妙だから、時に、ミステリー!時に、アクション!時には、コメディーと1作品で色んな楽しみ方を魅せてくれます。とにかく、深く考えず気楽に楽しく見れる作品なんです。」
予告編を観よ!
ワクワク!ドキドキ!ハラハラ!が続く痛快エンターティメントでした!
そうなんです。
一気に2作品鑑賞!
イライラMAXはどこへやら~。
映画って、ほんとうに素晴らしい~。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。