★(1年前…)2017年8月31日の夢叶は、『日本サッカー!W杯予選で決勝進出が決まった!』でした。
夏休み最後の日。
今夏は、9月2日まで延長戦に突入しますが…。
そこで、
夏休み最後の日の感傷に浸るべく、代々木公園に足を運んでみました。
2014年の夏は、デング熱の発生で、一時、代々木公園内に立ち入り禁止になったことがありましたが…、
昨日の代々木公園。
一番、多く見かけたのは…、
★『夏休み最後の日、感傷に浸るべく、代々木公園に足を運んでみた夢叶なのだ!?』
東京の中心部に位置する緑の楽園・代々木公園。
真夏の代々木公園に足を運ぶのは初めてのことでした。
代々木公園はかつて陸軍代々木練兵場であり、戦後になって米軍に接収で「ワシントンハイツ」となり、「東京オリンピック選手村」を経て、公園として整備されました。
開園当時の若い木々も、立派に成長して、森と水に囲まれた、文字どおり、「都会のオアシス」となっています。
代々木公園は、道路を挟んで森林公園(北側・A地区)と、陸上競技場・野外ステージのある広場地区(南側・B地区)に分かれています。
公園の中央に位置する草地広場では、ここに寝転んで空を見上げると、周りを深い森に囲まれて、ポッカリとあいた大きな青空とまぶしい太陽に出会います。
代々木公園では、森林浴と日光浴が同時に体験できます。
― 都心で一番広い空が見られる森林公園 ―
サイクリングコース(全長1.8km)、バードサンクチュアリー、野外ステージ、イベント広場、陸上競技場(織田フィールド)、サッカー場、バスケットボールコートと自然に近い環境でスポーツも楽しめます。(※富一ドットコム)
時刻は、15時過ぎ…。
猛暑からなのか?園内にほとんど人が居ないのです。
休日は、大人気のドッグランスペース。
可愛いワンちゃんは全く居ない寂しい状況でした。
代わりに公園を占拠していたのは、『カラス』
暑さなのか?
口を開けて呼吸をしているカラスがたくさん居たのです。
しばらく、すると、カラスたちが一斉に泣き始めました。
この合唱が合図だったかのように、
遠く西の空には稲光とともに微かな雷の音!
とても神秘的な光景に出会いました。
俄雨が降り出す前に退散しなくては!
園内を急ぎ足で歩いていると大木で蝉の抜け殻と遭遇しました。
「もうすぐ…、夏が終わるんだな~」
夏休み最後の日…。
代々木公園で感傷的な時間を過ごしました。
(エムP)
素敵な音楽をありがとう!
8月31日生誕・井上陽水
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。