★(1年前…)2017年8月25日の夢叶は、『幸せオーラの伝染!』でした。
24時間以上、つけっ放しになっていたテレビから聴きなれた音楽『サクラ』が流れてきた。
日本テレビ『24時間テレビ~41~」で25日からトライアスロン企画に挑戦中のお笑いコンビ『ANZEN漫才』のみやぞんが100キロマラソンのゴール地、日本武道館に笑顔で到着。
恒例の『サクラ』を全員で合唱。感動のフィナーレが放送されている。
昨年は、1000人TVメンバーと一緒に感動のフィナーレを迎えたが…、
今年は、愛猫レフくんと一緒に迎えるフィナーレとなった。
というか、ほとんど24時間テレビを見ることが無かった。
慌ただしい週末はまだまだ続く…。
★『藤田菜七子騎手!JRA女性最多勝利新記録を達成。そして、母の手紙に感動した夢叶なのだ!?』
JRAが生んだ、奇跡の音楽番組と言えば!
音楽界の風雲児!『H ZETTRIO』が日本の名曲を奏でた『速度の音楽』(フジテレビ)
競馬界のアイドルジョッキー!『藤田菜七子騎手』が重ねた『通算35勝』
8月25日の新潟競馬最終の12レース。
2番人気セイウンリリシイに騎乗した藤田菜七子騎手は、好スタートから先手を奪うと、最後の直線で後続を突き放して1番でゴールを駆け抜けた。
しかし、この勝利はいつもとは違う格別の勝利だった。
これまで増沢(旧姓・牧原)由貴子元騎手が持っていた従来の記録『34勝』を塗り替えるJRA女性最多勝利新記録を更新する記念すべき勝利だった。
更に、今年になって15勝目!昨年自身が記録したJRA女性騎手の年間最多勝利14勝も更新したのです。
この快挙達成に、母親である恵子さんが愛娘・菜七子さんに綴った手紙が公開されました。
菜七子へ
新記録達成、おめでとう。結果が全ての厳しい世界で頑張っていますね。あなたがいつも言っている「女性だから注目されるのではなく、一人の騎手として見てもらいたい」
という気持ちはよく分かります。35勝のうち現地で観戦したのはJRA初勝利の時だけ。あとの34勝はテレビの前で、毎回藤田家は大絶叫(笑い)。家族は一番のファンとして応援しているだけ。新記録は、関係者の方々には感謝しかありませんね。
中学卒業と同時に家を出たので、私にとってはあの頃のまま。相談や報告、連絡は一切ないけど、先日帰省した時、車で送ろうと思っていたら、自分でタクシーの手配をしていたので、大人だなあと思いましたよ(笑い)。成長はうれしくもあり、さみしくもあります。
20歳の誕生日。「おめでとう」
とLINEをしたら、
「産んでくれてありがとう」
と返信をくれましたね。一番うれしかった。
今まで何度も、騎手になることを反対した方がよかったのかな、と悩む時がありましたが、夢を応援してきたことが間違いではなかったと、思えた瞬間でした。
向上心、行動力、忍耐力…。
あなたは私にないものを全て持っている自慢の娘。ただ、サザエさん並みにそそっかしいので、忘れ物などには注意してください(笑い)。これからも自分らしく生きてほしい。いつでもどんな時でも見守っています。
母より
素敵な手紙です。
親子の絆。
たくさんの親子、家族に届きますように…。
“ごっこ”から
はじまった、本物家族…。
つかまえた。
映画『ごっこ』も家族の絆を問いかけます。
(エムP)
素敵な音楽をありがとう!
8月24日生誕・
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。
*1:※スポーツ報知