★(1年前…)2017年6月20日の夢叶は、『H ZETT Mの生演奏を観た!聴いた!』でした。
素敵な空間で、
素敵な仲間と、
素晴らしいお酒を愉しんで早、10日…。
普段、アルコールを嗜んでいない吾輩が
珍しく、あの夜…、
鼻と…、
舌と…、
喉で…、
感じた衝撃を思い出していた。
この絶妙なタイミングで、
スコッチウィスキーが描かれた1通の絵葉書が届いた。
工学博士・N氏からご教授頂いた…、
本当は、ヒミツにしておこうと思っていた代々木上原の素敵なBar…。
少しだけ語らせてください。
★『「1杯入魂」が合言葉。「MILESTONE」から素敵な絵葉書が届く夢叶なのだ!?』
素晴らしき酒の世界を堪能できる、代々木上原のBar『MILESTONE』から1通の絵葉書が届いた。
そこに描かれたいたのは…、
★『BOWMORE SAMAROLI Bouquet(ボウモア サマローリ ブーケ)』
イタリアのシングルモルトのカリスマと呼ばれている『シルヴァーノ・サマローリ氏』
1966年に蒸留したボウモアを、1984年にボトリング&リリースして大絶賛されているのが『サマローリ』
どっしり弾けるアルコール感の中に秘めたるは…、
60年代ボウモア特有の薬品香とほのかな完熟果実。五感を揺さぶる旨味は他の追随を許さないド迫力があります。
2000年代に入り、ウィスキー愛好家が
1966年ボウモアを30~40年オーバーでリリースし、確固たる地位を築いた銘酒。
このブーケの66は…、
南国フルーツのフルーテさが飛び抜けて素晴らしく、今や市場で見かけることは殆どない逸品なのです。
もしかして、『MILESTONE』で出会えたりして…。
粋なマスターからのメッセージ…。
MILESTONEは、おかげさまで14周年を迎えます。
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも『一杯入魂』精進してまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
『一杯入魂』
今夜…、
旨い酒を飲みたくなる名文に出会った…。
(エムP)
素敵な音楽をありがとう!
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。