エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第791回 『どこよりも早く!「速度の音楽」に秘められた「#(ハッシュタグ)」のヒミツを暴く夢叶なのだ!?』[4月18日]

★(1年前…)2017年4月18日の夢叶は『KDDIが3連覇!』でした。

 

先ほど、

『速度の音楽』(フジテレビ)の放送が終わりました。

 

そこで…。

★『どこよりも早く!「速度の音楽」に秘められた「#(ハッシュタグ)」のヒミツを暴く夢叶なのだ!?』

4月から始まった新番組

▶『速度の音楽』(フジテレビ)

幾度となく、吾輩のブログで紹介しているのでさすがにご存知でしょう。

 

●第1~2回の放送は!『23時34分~23時40分』

でしたが、今夜の

●第3回放送は!『23時09分~23時14分』

だったのです。

 

そこで、

緊急企画!?

『どこよりも早く!「速度の音楽」に秘められた「#(ハッシュタグ)」のヒミツを暴く夢叶なのだ!?』

今回選ばれた日本の名曲は!?

久保田利伸さんの『流星のサドル』でした。

f:id:mptvstaff:20180419230459j:plain

 

それでは、早速『#(ハッシュタグ)』を紐解いていきましょう。

★【流星賞】/『速度の音楽』(4/19O.A)

3枠=『流星のサドル』(久保田利伸

 『#サドル』

1986年、アルバム「SHAKE IT PARADAISE」に収録されていた『流星のサドル』。

サドルとは、馬具で馬の鞍、腰掛台のこと言う。

競技中、ジョッキーがサドルに腰を掛けて走る姿を見かけることは無い。

勝負をしているジョッキーにサドルは不要ということなのです。

LIVE中のH ZETTRIO

楽器と真剣勝負している彼らにサドルは不要なのです。

 

『#again』

Turn again

Touch again

Once again

Shake again

歌詞の中で、最も多く登場する単語「again」

『again』=「再び」

再び…、聴きたくなる。

何度も…、観たくなる。

『again』

『速度の音楽』が目指すのは…、『again』

 

『#流星』

「流れ星に願いを唱えると願いが叶う」という伝説。

この素敵な言葉「流れ星」を生かした楽曲タイトルは無数に存在するが…、

『流星』を使った唯一無二の名曲が『流星のサドル』

ジャズアレンジで時空期を超え広がっていく『流星のサドル』を聴きながら願いを唱えてみるのはいかがですか…。

 

第3回『流星賞』。

サドルを用意せず、楽器の自由自在に操る「人楽一体」

流れるように駆け抜けていく音は、まるで流星のような速さだった。

3枠=『流星のサドル』の音速に完膚なきまで叩きのめされた。

 

まだ、放送が終わったばかり…。

見逃した方は、放送カットは1つも使われていませんが、

川村ケンスケ監督が気合を込めて編集した『アナザーバージョン』をお楽しみください。

 

このブログと同時!

4月19日23時30分に公式YouTubeでアップされます!!

 

はぁ~~、なんとか間に合った!

 

これも、エムPの夢叶なのだ!?

 

(エムP)

 

素敵な音楽をありがとう!

4月18日生誕・DEEN田川伸治さん

 

【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック) 

【BGM-IN】「このまま君だけを奪い去りたい」(田川伸治DEEN

youtu.be 

 ★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

 

★イケてる大人計画

合わせてご覧いただけると幸いです。