★(1年前…)2017年3月18日の夢叶は『努力は必ず報われる』でした。
3月18日、日曜日。
学生にとっては、意外と重要な日曜日だったんです。
何故って…、
来週は、終業式が控えています。
そして…、卒業式も控えています。
すなわち、
卒業式を迎えて離れ離れになると、
意外にも仲が良かったはずの友達となかなか会えなくなるのです。
と、思いきや!!!
吾輩の周りの若者の頭から、
『?????』マークが浮かびあがっていました。
懸命な読者はお気づきでしょう。
そうなんです。
スマホがあるから、
いつでも、どこでも連絡が取れる!!!
だから、
離れ離れ!
連絡が遠のく!!
なんてピーン!とこないんですね。
便利な世の中の良し悪し。
不便だからこそ、
乗り越える壁がたくさんある。
壁を乗り越える努力があるから感動も一入なんです。
そんな、3月の第三日曜日は仕事漬けの休日でした。
★『仕事漬けの日曜日。旨いカフェラテが意を満たし心癒す夢叶なのだ!?』
徹夜で迎えた日曜日の朝。
少しは寝ないと身体が持たない…。
山積みの仕事を小休止して、10時過ぎに太陽の陽射しを浴びながら、しばし仮眠…。
3時間後…、
けたたましい目覚まし音で目を覚ます。
そして、
睡魔との格闘を選んで仕事を再開…。
途中…、リフレッシュドライブとディナータイムを経て、またPCの前で戦う。
こんな、仕事漬けの日曜日。
唯一の夢叶は…、
冷蔵庫に残された牛乳を使って、ネスカフェバリスタでカフェラテを作って飲み干すこと。
意を満たし、心を癒してもらうために…。
ネスカフェバリスタ―のファンが年々増殖している感じがする昨今。
吾輩的には、レギュラーコーヒーの味と香りには叶わないと思っているのだが…、
仕事漬けの日曜日。
冷蔵庫に残された賞味期限切れ間近の牛乳が、全て、カフェラテに生まれ変わり…、
吾輩の舌を!胃を!満たすだけでなく、
意を満たし!心を癒してくれたのです。
捨てられずにすんだ牛乳…、
ちっぽけだけど、少し愉快な夢叶…。
あっ!!!
『99.9-刑事専門弁護士-』の最終回を見逃してしまった…。
あとで、VODで見なきゃ!!
(エムP)
『全力少年』
吾輩は…、
常に全力少年。
全力を楽しむことは、
誰にもできる素敵な権利。
だから、
昨日は、
今日も、
明日も、
全力で生きる。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)ではありません。
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。