★(1年前…)2017年3月6日の夢叶は『ピコ太郎VS古舘伊知郎』でした。
先日…、
次々と終わる…、
元王者・フジテレビの看板番組について語りました…2
今春の改変率を調べてみると!?
全日(6時~24時)で、28.2%
ゴールデン(19時~22時)で、29.8%
プライム(19時~23時)で、29.5%
なんと、
30%近く、約3本に1本の割合で新番組に変更となるのです。
新番組の放送がスタート!
視聴習慣が根付くまでには、結構な時間を要します。
「変わる、フジ 変える、テレビ」
というキャッチフレーズを元に下した決断!
王者・フジテレビ復活賭けた!険しい道のりが始まります…。
▼▼▼フジテレビの看板番組が終わる件について…。
※3月で終了するフジテレビの看板番組。
▶『めちゃ×2イケてるッ!』(土曜20時~)
▶『とんねるずのみなさんのおかげでした』(木曜21時~)
▶『beポンキッキーズ』(BSフジ/日曜8時~)
★『恐るべし!日本テレビ。4月改編をほぼ無改編で貫く夢叶なのだ!?』
吾輩の好きな番組を並べてみた。
▶『月曜から夜ふかし』
関ジャニ∞村上信五さんとマツコ・デラックスさんが、世間で話題となっている様々な事象に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり 突っ込まなかったりする番組です。
▶『スッキリ』
奥様向けなんでしょが…、吾輩の朝の友なんですよね~。
▶『Going!Sports&News』
吾輩、上田晋也さんがの解説が大好きなんです~。
▶『ザ!鉄腕!DASH!!』
日曜の夜に相応しい!家族揃って見れるネタをTOKIOの魅力満載でお届けします。
挙げてみる番組の日本テレビ比率が高いこと!高いこと!
さすが、
絶好調の同局だけあって、4月の改変率は!?
全日、3.1%
ゴールデン、0.5%
プライム、9.3%
とフジテレビとは打って変わって、ほとんど改変率無しということが発表されました。
日本テレビ編成部長によると
「ゴールデンは無改編に近い。開局以来、初かもしれないがさかのぼりきれず、言い切れない。極めて異例?そうですね。他局においても」
と自信満々にコメント。
自信を持って始めた番組!!
諦めず、粘り強く続けた結果、習慣視聴率も紐づいて盤石な基盤が生まれて来た。
骨太作品のドラマでヒットを飛ばずTBS!?
『報道ステーション』を軸に、バラエティー番組で巻き返しを図るテレビ朝日!?
特化した企画性で独自路線を貫くテレビ東京!?
人の不幸を出汁に怒りキャラに活路を見出すフジテレビ!?
しばらく、王者・日本テレビが続きそうな気配…。
(エムP)
『すべて時代のせいにして』
フジテレビの凋落…。
テレビというメディアの変革についていけなかった…。
本格的なバラエティー番組を創れない時代になった…。
すべて…、時代のせいにしているひとがいた。
本気で面白い!
本気で胸を張れる!
そんな番組が少なくなっただけだと思うのですが…。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「すべて時代のせいにして」(泉谷しげる)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。