★(1年前…)2017年2月18日の夢叶は『ジャンポケ・太田博久さん!「全日本マスターズレスリング選手権」日本一』でした。
低予算映画『イレイザーヘッド』で注目を浴びると、
●『エレファント・マン』(1980)
●『ブルーベルベッド』(1986)
●『ワイルド・アット・ハート』(1990)
●『マルホランド・ドライブ』(2001)
他、数々の映画受賞作品を手掛け、その独特の世界観でたくさんの映画人を魅了し続けているデヴィッド・キース・リンチ監督。
プレゼントに頂いた映画チケットを持って渋谷アップリンクに行ってきました。
▶デヴィッド・キース・リンチ出演のドキュメンタリー映画『デヴィッド・リンチ:アートライフ』
チラシのキャッチコピーにある通り、
ようこそ
リンチの
アタマの中へ―。
が描かれています。
映画監督・デヴィッド・リンチは、
天才!異才!奇才!そして偉才なクリエーターであることを改めて知った。
映画『イレイザーヘッド』の大ファンであり、デヴィッド・リンチの監督としての手腕を高く評価した。
その答えが…、
しかし、
デヴィッド・リンチ監督はこのオファーを断った。
もし…、
映画『スター・ウォーズ ジェダイの復讐』を手掛けていたら…、
大きく人生が変わっていたのかもしれない。
「ん~~、実に興味深い…。」
デヴィッド・リンチ監督が描く夢に、『スターウォーズシリーズ』を手掛けることは無かったのでしょう。
夢の描き方は…、
ひとそれぞれですから…。
★『羽生結弦選手に続け!小平奈緒選手!!夢に描いていた金メダルを五輪レコードで獲得する夢叶なのだ!?』
羽生結弦の金メダルフィーバーに沸いた翌日。
日本人金メダリストは続いた!!
スピードスケート女子・500メートル
日本期待のスケーター・小平奈緒選手がゴールを駆け抜けたタイムは!?
【36.94秒】
悲願・金メダル獲得タイムは、オリンピックレコードを記録する好タイムだった。
★【スピードスケート】女子500m/小平奈緒選手【金メダル】
2月14日に行われた、
【スピードスケート】女子1,000mで銀メダルを獲得しているので、
今大会、自身2個目のメダルとなった小平奈緒選手。
銀メダル受賞時に見せてくれた笑顔とは明らかに違った。
その答えは…、
「(金メダルは)私の夢に描いていたもので、うれしい気持ちでいっぱいです」
小平奈緒さんにとって【金メダル】は夢に描いていたもの。
夢を叶えるために、過酷な練習をあたりまえのように乗り越え、スピードスケートに全てを捧げてきたのです。
その夢が結実。
支え続けてくれたひと。
応援し続けてくれたひと。
みんなの期待を喜びに変える。
凡人には計り知れない喜びが込み上げてきたに違いありません。
「金メダルをもらうのは名誉なことですが、どういう人生を生きていくかが大事になると思う。メダルという形は周りの皆さんにとって、私が戦ってきた証しなので、見ていただきたいという思いが強いです」
金メダルを取ることを夢に描いていた…。
その夢が叶った今…、
金メダリストとして、
これからの、人生をどう生きていくかが大事…。
この言葉の重み。
小平奈緒さんの金メダルへの想いを感じずにはいられませんでした。
「ん~~、実に素晴らしい!!」
これからは、
いつまでも…、
肩肘張らずに、素敵な金メダリストとしての人生を重ねていってくださいね。
本当におめでとうございます。
▶関連記事『その後の人生に責任を持てない!』国民栄誉賞を辞退したスポーツ選手は誰でしょう?
(エムP)
『HANABI』
4年に一度開催されるスポーツの祭典!
「オリンピック」
羽生結弦選手は語った…。
「金メダル以外は、敗北です!!」
小平奈緒選手は語った…。
「(金メダルを)私の夢に描いていた」
この言葉の裏にある、
絶対的な努力
信頼できる仲間
頭の中に響いた曲は…、
『HANABI』だった…。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「HANABI」(Mr.Children)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。