★(1年前…)2017年1月8日の夢叶は『イケてる大人計画にれらp参戦』でした。
野球が大好きな吾輩!
昨晩…、
テレビの前で釘付けになりました。
▶『ファン1万人がガチ投票!プロ野球総選挙2018』(TBS)
現役&OBを含め、8800人の選手の中から、
・野手部門
・投手部門
の2部門でランキング化!
『ベスト20』を発表したのです。
▶『プロ野球総選挙2018』野手部門のべスと3は!?
■第一位『イチロー』
■第二位『王貞治』
■第三位『長嶋茂雄』
▶『プロ野球総選挙2018』投手部門のベスト3は!?
■第一位『大谷翔平』
■第二位『野茂英雄』
■第三位『稲生和久』
特筆すべきは!?
野手&投手共に、第一位は、現役選手。
そして、
プロ野球発展に最も寄与した
●世界のホームラン王『王貞治』さん
がランクインしていました。
そして、
この番組が、只者ではない!!!!
と唸らざる負えなかったのが
●神様!仏様!稲生様!『稲生和久』さん
が第三位にランクインしていること。
シーズン最多勝利数=42勝の日本記録を持つ伝説のピッチャー。
吾輩にとって理解不能、信じられない記録は!?
投球回数3500回以上を投げぬき、通算防御率が【1.98】といこと。
この記録が、どれだけ凄いのかは!?
野球を愛する人ならばすぐにわかるはず。
■稲生和久・通算成績
【276勝 137敗】
昭和のスーパースターと平成のスーパースターが入り乱れて発表した!
『ファン1万人がガチ投票!プロ野球総選挙2018』
とても、興味深いランキングとなりました。
気になる方は、
コチラで詳細に渡って発表されていますので、
今すぐ!チェック!!してみてください。
ワクワクしてくるランキングにに出会えますよ~。
★『「プロ野球総選挙2018」で元・阪急ブレーブス福本豊さんの元気な姿を拝見した夢叶なのだ!?』
この日の放送!
釘付けになた理由は!?
スタジオに陣取った出演者のセレクト。
MCは、
ゲスト陣は、
伊集院光さん、稲村亜美さん、井森美幸さん、金子千尋さん、川上憲伸さん、徳光和夫さん、野村克也さん、福本豊さん、古田敦也さん、山田裕貴さん。
現役選手は、金子千尋投手だた1人。
他の方々も、野球を語らせたら尽きることが無い面々ばかり。
中でも、
野村克也さんのお陰で知られざる話が聞けたり、
古田敦也さんの視点もさすがでした。
また、
稲村亜美さんや山田裕貴さんは、平成の怪物たちを見定めている。
見どころ満載の番組でした。
しかし、
納得できなかったことが1つだけあります。
ゲストに迎えられた
『福本豊外野手』
がランクインしていなかったこと。
福本豊さんと言えば!
1972年にはシーズン106盗塁でメジャー記録を更新。
1983年にはルー・ブロックの持っていた通算盗塁記録を抜く939盗塁を達成。
NPB歴代1位の通算1065盗塁と通算115三塁打の記録保持者。
『世界の福本』
『世界の盗塁王』
と呼ばれる程の選手でした。
身長168cmと小柄な選手でりながら…、
俊足を活かした広範囲な守備と確実性とパンチ力を兼ね備えた打撃は、通算2543安打、208本塁打という好成績も収めている。
当時のプロ野球を知っている方ならば、
イチローに次ぐ、外野手と言っても過言ではないはずなのです。
そんな、
福本豊さんを語る上で忘れてはならないこと出来事があります。
王貞治さんに続いて
『国民栄誉賞』を打診されているのですが、『辞退』しているのです。
「松下電器の人を通じて、政府が国民栄誉賞を考えてるって聞いたから、『立ちションベンもできんようになるがな』っていいましたわ。ボクはあの頃、酔っぱらったら(立ちション)してたからね。国民の手本にはならへん、無理や、ということで断わりました」
しかし、この言葉の真意は、国民栄誉賞に対する真摯な思いがあったのです。
「王さんが世界記録を作ったことで創設されたのが第1号。ボクも世界記録やからということでしたが、ボクには王さんのように野球人の手本になれる自信がなかった。野球で記録を作るだけでなく、広く国民に敬愛されるような人物でないといけないという、当時のボクなりの解釈があったんです」
●長嶋茂雄さん(2013年)※野球界の発展に寄与。
●松井秀喜さん(2013年)※長嶋茂雄さんと同日。野球界の発展に寄与した子弟。
この4人は、
『プロ野球総選挙2018』にランクインされていました。
●王貞治さん (第2位)
●衣笠祥雄さん(第16位)
●長嶋茂雄さん(第3位)
●松井秀喜さん(第5位)
プロ野球界ではじめて、小柄ながら数々の記録を打ち立て
『柔よく剛を制す』
プレー魅せつけ!
攻・守・走、全てのプレーで野球の醍醐味を教えてくれた福本豊さんが、
ランクインしていなかったことだけが悔しくて堪りませんでした。
「ボクは、麻雀はするし、タバコも吸うし、悪いことばかりしてましたから。受賞してたら、ちょっとしたことでも、ああだこうだいわれたり書かれたりするでしょう。他の受賞者にも迷惑がかかるから、やっぱりもらわんで良かったです」
そう語った福本豊さん。
誰よりも、野球を愛した1人として、スタジオで元気な姿を見せてくれたことは吾輩にとって大きな『夢叶』でした。
▼▼▼福本豊さんに関連する記事です▼▼▼
『闘将』
『燃える男』
等の異名を持ち。
プロ野球界に多大な貢献をしてきた『星野仙一』さんが天国へ旅立ちました。
もし、元気だったら…、
このランキングを見て何を語ったのでしょうか…。
とても気になります。
ご冥福をお祈りします。
(エムP)
『PRIDE』
福本豊さんは、
野球に対して
PRIDEを持っていた。
そして、
人生に対して
PRIDEを持って生きていた。
だから、
『国民栄誉賞』
よりも大切なことがあることもたくさんあることも…。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「PRIDE」(今井美樹)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。