★(1年前…)2016年12月22日の夢叶は『「Oisix」&「大地宅配」』でした。
今夜は…、
クリスマス・イヴ・イヴ。
500グラムの牛肩ロース・ステーキ肉を2枚買ってきた吾輩は、
キッチンに立って低温でじっくり時間を掛けて焼くことにした。
溢れだす肉汁をベースにして赤ワインを加えグレイビーソースを作る。
かつお節で出汁とったミソスープの具は、本しめじともやし。
オーブンレンジの温度を250℃に設定して焼く予定だったシーフドピザ。
残念ながら、最高が200℃だったので18分掛けて焼き上げることにした。
デザートは、栄養バランスを考慮して無糖ヨーグルトにマキベリーを加えた。
ステーキ用のナイフが無いことに気付いて100円ショップに走る、STAFF大ちゃん。
そして、
全てが整った22時00分。
細やかなイヴイヴパーティーの開催です。
来年の今頃は…、
ハワイ?
ニューヨーク?
それとも、
パリ?
ミラノ?
いずれにしろ、
皆で海外で迎えるクリスマス!!!
この夢を叶ええるために、表参道に繰り出しました。
長蛇の列に並びました。
★安室奈美恵さん
★桑田佳祐さん
が出演する紅白歌合戦同様、
大晦日の楽しみが、もう1つ増えました。
ちょっぴり期待しています。
★『今年最後の運を賭けて!真剣ペーパーナイフが戦いを挑む!年末ジャンボ宝くじを20枚手に入れた夢叶なのだ!?』
7年ぶりに表参道全域でイルミネーションが点灯しています。
150本の欅並木を飾るのは温かみのあるシャンパンゴールドの光。
90万球を超えるLEDが、1.1Kmに渡って天の川のような彩りを見せています。
大切な人と手を繋いで一緒に歩いている人が溢れていました。
そんな、
幸せオーラー包まれている表参道の宝くじ売り場。
長蛇の列が出来ていました。
年末ジャンボ宝くじの発売!最終日だからです。
迷わず、最後尾に並んだ吾輩。
ゆっくり~、ゆっくり~、進むれるの中で、
・連番にするか?
・バラにするか?
悩んでいました。
そんな時、
もう1つ大きな問題が立ちはだかったのです。
売り場に貼ってあるポスターに目をやると!?
今年の年末ジャンボ宝くじは!!
1等前後賞で【10億円】=25本
※1ユニット2,000万枚
1,500億円(25ユニットの場合)
・年末ジャンボミニ(第732回 全国自治宝くじ)
1等前後賞で【7000万円】=105本
※1ユニット1,000万枚
450億円(15ユニットの場合)
・年末ジャンボプチ700(第733回 全国自治宝くじ)
1等【700万円】=1000本
※1ユニット1,000万枚
300億円(10ユニットの場合)
悩みに悩んだ結果…、
★『年末ジャンボ宝くじ』バラ10枚
★『年末ジャンボミニ』バラ10枚
に決めたのです。
そして、
吾輩の順番まであと3人になった時!?
異変が起きたのです。
表参道の販売窓口は2つ。
左側窓口の販売員の女性に向かって、並んでいる人たちを整理している男性STAFFが声を掛け、並んでいる人たち分の宝くじが残っているか!?確認をはじめたのです。
その間…、
吾輩の前に並んでいた2名は、右側窓口で宝くじを購入することになりました。
その流れで、
吾輩も、右側窓口に向かおうとした瞬間、確認作業を終えたようで
左側窓口の販売員女性から
「こちらへどうぞ!」
と声を掛けられたのです。
ほんの些細なことのようですが、
実は、この流れで吾輩が手にした宝くじ20枚は大きく変貌を遂げているのです。
この大事件!?
吾輩に幸運をもたらすことになるのだろうか…。
事務所にやってきた幸運の招き猫さん
『レフくん』
レフくんの名前の由来は!?
相手を輝かせるレフ版の『レフ』
そして、
左腕=レフトだけが黒い毛で覆われていることから『レフ』
吾輩が購入した窓口は『レフト』
更に!
事務所に戻った吾輩は…、
年末の楽しみが倍加するように、
購入したばかりの宝くじ20枚を神棚と真剣ペーパーナイフの前にお供えし良縁を舞い込むように祈っているのです。
(エムP)
『ジンジンジングルベル』
数あるクリスマスソングの中でも…
可愛さ200%のクリスマスソングと言えば!?
この『ジンジンジングルベル』だと思います。
この楽曲を聴きながらドライブする。
吾輩の長年に夢でした。
この夢…、
いつになったら叶うのだろうか…。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「ジンジンジングルベル」(森高千里)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★(1年前…)2016年12月21日の夢叶は『ドラマ「逃げ恥」が記録づくめ』でした。
昨日、
年末恒例『紅白歌合戦』(NHK)の特別枠として電撃出演することを発表したのは!?
★『安室奈美恵さん』
全国の『安室奈美恵ファン!』
そして、
その一人が吾輩でもあるのですが…、
その余波冷めやらぬ、21日。
大晦日の夜は、
こたつに入ってみかんを食べながら、余すことなく
『紅白歌合戦』を見たいと思います。
★『紅白ファン、2日連続で歓喜!桑田佳祐さんも「紅白歌合戦」出場が決まった夢叶なのだ!?』
国民的・人気バンド!サザンオールスターズの桑田佳祐さんが、
『第68回NHK紅白歌合戦』に出演することが決定しました。
NHKは、11月16日に紅白出場者を発表して以降も…、
NHKと縁がある
●桑田佳祐さん
●安室奈美恵さん
との出演交渉継続することを明言していました。
その甲斐あって、
先だって特別枠で出演が決まった安室奈美恵さんに続いて、
桑田佳祐さんも出演することが決まったのです。
桑田佳祐さんの紅白出場は!?
食道がんを患い、奇跡のサプライズ復活を果たした2010年以来!
当日は、
コンサート会場から中継となる模様で、紅組司会を務める女優・有村架純さんがヒロインを務めたNHK連続テレビ小説『ひよっこ』の主題歌『若い広場』を披露するようです。
紅白出場を決意した背景には!?
朝ドラ『ひよっこ』への恩返し的な意味合いが垣間みれます。
桑田佳祐さん自身が、『ひよっこ』の熱心な視聴者であり、毎朝、心温まるストーリーに泣いたり笑ったり楽しみにしていたそうです。
「素晴らしいドラマに使っていただきました『若い広場』を今年の締めくくりとして、紅白という晴れの舞台で歌わせていただけることは、この上ない喜びです」
「還暦を過ぎてしまいましたが、若い出演者の方々に負けないよう、頑張って歌います!」
と『ひよっこ』へのの思いと意気込みを語りました。
8月に放送された同局の『SONGSスペシャル』
桑田佳祐さんと一緒に合唱したのは、
『ひよっこ』のヒロインであり、『紅白歌合戦』の司会を務める有村架純さん。
11月に行われたの司会者会見で、
「桑田さんの歌は『ひよっこ』の始まり。(紅白出場)何かあったらいいなと思います」
熱烈にラブコールを送っていたが、現実のものとなりました。
その後、
11月放送の特番『安室奈美恵 告白』
できちんと安室奈美恵さんをバックアップ!!
NHK連続テレビ小説『ひよっこ』の主題歌『若い広場』を起用!
その後、
8月放送の特番『SONGSスペシャル』
できちんと桑田佳祐さんをバックアップ!!
細かい気遣いと配慮…。
そして、
ご本人が満足する番組創り。
これぞ、
『相思相愛。』
素敵な関係が長続きする秘訣です。
「ん~~~、実に素晴らしい!!」
学び多き…、
『第68回NHK紅白歌合戦』の特別枠でした。
(エムP)
『涙のキッス』
安室奈美恵さんに続いて…、
桑田佳祐さんも、
『第68回NHK紅白歌合戦』に出場することが決まりました。
安室奈美恵ファンが…、
桑田佳祐ファンが…、
紅白歌合戦ファンが…、
『涙のキッス』
そんな想いを胸に秘めていたから…、
2人のビッグアーティストが出場してくれたのかも…。
当日…、
会場のみんなで合唱したら…、
泣いてしまいそうだ…。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「涙のキッス」(サザンオールスターズ)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。