エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第662回 『GLAYが、ブライダルで楽曲を使っても!著作権料を徴収しないという英断を下した夢叶なのだ!?』 [12月10日]

★(1年前…)2016年12月10日の夢叶は『市川海老蔵さんの新たな挑戦』でした。

 

 

日本音楽著作権協会JASRAC)が、映画音楽の上映使用料を大幅に引き上げる方針を明らかにしたのはつい先月のこと。

 

現在1本あたり18万円の定額制としている外国映画について、興行収入の1~2%を映画館から徴収する形に改め、将来的には邦画も同様の契約に変更することを発表したのです。

 

名画座など、リバイバル上映館からも新たに徴収する意向で、劇場側は

「つぶれる映画館が出かねない。死活問題だ」

と猛反発しています。

 

人生の大きな門出。

結婚式や披露宴でも、好きな楽曲を使用する際、利用方法により、

作詞者・作曲者など“音楽をつくる人”の権利である『著作権

レコード製作者・歌手など“音楽を伝える人”の権利である『著作隣接権

の手続きが必要なのですが…、

 

★『GLAYが、ブライダルで楽曲を使っても!著作権料を徴収しないという英断を下した夢叶なのだ!?』

 

ロックバンド『GLAY』は10日、同バンド名義の楽曲を結婚式で使用する場合に限り、著作権料を徴収しないと公式サイトで発表したのです。

 

これって、結構!凄いことなんですよね!!

 

まるで、これから結婚式を挙げるカップルに、

『無償で楽曲を使っていいよ~』

 

というご祝儀をだしたようなものです。

 

幾度となく、ご招待を受けている披露宴。

吾輩の『GLAY』のブライダルベストは!

 

『ずっと2人で…』

f:id:mptvstaff:20171212014102j:plain

 

そこで、

緊急アンケート!!!

吾輩の周りで、『GLAY』の楽曲でブライダルシーンを飾ったタイトル調べてみると!?

 

『ずっと2人で…』

『HOWEVER』

『BE WITH YOU』

『春を愛する人

SOUL LOVE

『Eternally』

『誘惑』

ホワイトロード

100万回のKISS

残酷な天使のテーゼ

グロリアス

『つづれ織り〜so far and yet so close〜』

『Special Thanks』

pure soul

『南東風~PEACEFUL SESSION~』

『Happiness』

『the other end of the globe』

『BLEEZE』

Blue Jean

『微熱Agirlサマー』

ここではない、どこかへ

『彼女の“Modern…”』

『Good Bye Bye Sunday』

『RAIN』

『BELOVED』

『ゆるぎない者達』

BEAUTIFUL DREAMER

 

なんと!

『27曲』

もピックアップされたのです。

 

これから、もっと×2!

結婚式や披露宴で『GLAY』の楽曲を聴く機会が多くなるかも知れません。

 

昔…、

TBS系列の『金曜ドラマ』枠で、山田太一原作

ふぞろいの林檎たち』という名ドラマがありました。

 

主題歌は、

いとしのエリー』(サザンオールスターズ

だったのですが、

画期的だったのは!?

 

その他の挿入歌も全て『サザンオールスターズ』だったこと。

 

今回の『GLAY』のご祝儀を受けて、

結婚式&披露宴の楽曲を!

『オールGLAY

にするのも乙なモノのような気がしてきました。

 

「ん~~、実に素晴らしい!!」



 発表は以下の通り。


 GLAY及び有限会社ラバーソウルは、GLAY名義で発表しているGLAY楽曲をブライダルで使用する場合に限り、著作隣接権について使用者からの料金を徴収しないことを報告させて頂きます。

 GLAYの楽曲を結婚式で使用したいという多くのお客様からのお問い合わせを受け、メンバー自身も「結婚式という人生の素晴らしい舞台で自分たちの曲を使用してもらえることは大変喜ばしいことであり、それであれば自分たちは無償提供したい」という思いから、今回、ブライダルで使用する場合に限り、著作隣接権についての無償提供をさせていただく運びとなりました。

 つきましては、使用法により演奏権と複製権の使用料を各管理団体(「JASRAC」or「NexTone」)にお支払いいただくこととなります。使用希望の楽曲につきまして、SONG LISTより著作権管理団体の区分をご確認の上、下記(※)をご参照いただき、お手続きくださいますようお願いいたします。

 

※GLAYの楽曲により、区分Aと区分Bに分かれる。区分A=会場BGMとして使用するなど市販CDをそのまま流す場合→JASRAC/BGM用CDの制作、当日流す映像内で使用、結婚式や披露宴の模様を記録するなど市販CDを録音して使用する場合→JASRAC、区分B=会場BGMとして使用するなど市販CDをそのまま流す場合→JASRAC/当日流す映像内で使用、結婚式や披露宴の模様を記録するなど市販CDを録音して使用する場合→NexTone

 


(エムP) 

 

『HOWEVER』

 GLAYのブライダルソングの第2位に選ばれています。

使いどころは!?

新郎新婦入場楽曲

 

第3位は!?

『BE WITH YOU』

お色直し入場!

 

そして!!

第1位は!?

『ずっと2人で…』

最高!!!!

 

『Special Thanks』

吾輩の娘の結婚式で流れて来たら泣いちゃうかも…、

 

 

【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック) 

【BGM-IN】「HOWEVER」(GLAY

youtu.be


 ★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。

 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

 

★イケてる大人計画

合わせてご覧いただけると幸いです。