★(1年前…)2016年8月24日の夢叶は、
『Mr.Childrenファン』でした。
一昨日は…、
川村ケンスケさんと吾輩が代々木上原の事務所で、
▶見る予定が無かった…、『鳥人間コンテスト』に目を奪われました!
昨日は…、
吾輩と川村ケンスケさんが帝国劇場で、
▶見る予定だった…、『ビューティフル』に目と耳を奪われました!
舞台にあがる全てのCAST!
ステージを支える全てのSTAFF!
『全力以上』があたりまえの一流人が集結したミュージカル
「ん~~、実に素晴らしい!」
★『帝国劇場でミュージカルの素晴らしさとキャロル・キングの素晴らしさを再確認した夢叶なのだ!?』
毎週土曜日24時30分~生放送している『1000人TVのおやすみなさい』で見事な寝相が話題になっている女子大生と言えば…、
▶未だに、恋愛経験『0(ゼロ)』ミュージカル女優を目指す!吉村南美さん
そんな彼女は声を高らかに宣誓しました!!
「ここまで守り続けた南美の純潔!ファーストキスは、帝国劇場のステージですると決めました」
凄い決意ですよね~~。
でも…、
その想い…、
昨日、帝国劇場のミュージカルを見てわかりました。
7月26日~8月26日まで1か月に渡って公演していた演目は…、
アメリカ音楽界の伝説のシンガーソングライター!
キャロル・キングの半生を描いた『ビューティフル』
“A NATURAL WOMAN”、“YOU’VE GOT A FRIEND”等で世界的に知られ、絶大な人気を誇るアメリカのシンガーソングライター、キャロル・キング。
2013年、彼女の波乱万丈の半生を数々の名曲と共に描いたミュージカル『ビューティフル』が誕生しました。
『ビューティフル』はブロードウェイで幕を開けるやいなや大評判となり、2014年には演劇界最高峰のトニー賞主演女優賞をはじめ、
2015年にはグラミー賞やイギリスのオリヴィエ賞などを受賞。
現在もブロードウェイだけでなく、全米ツアーやロンドン公演など、各地でロングランを続け、多くの観客に愛されています。
この度、満を持して日本版の初上演が決定しました。
主演は、2009年に声優として史上初のNHK紅白歌合戦出場&アルバムがオリコンチャートNO.1を獲得、声優・歌手・ナレーターとしてマルチに活躍する水樹奈々と、
2003年 デビュー曲『Jupiter』がミリオンヒットし、その後数々の大ヒット曲を世に送り出し、2014年にはミュージカルのヒロイン役で初舞台に挑戦し話題を呼んだ平原綾香の、豪華Wキャストが実現!
また共演には、中川晃教、伊礼彼方、ソニン、武田真治、剣 幸という、ミュージカル界の錚々たるスター達が勢揃いします。
そして、音楽評論家の草分け的存在であり、多くの大ヒット曲の作詞・訳詞を手掛けてきた湯川れい子が訳詞を務めます。
2017年夏最大の話題作、ミュージカル『ビューティフル』に是非ご期待ください!
初の日本公演を誰よりも喜んでいるキャロル・キングさんのコメント!
私が初めて東京を訪れたのは、1990年のことでした。日本の観客の熱気と人々の優しさに私は驚きました。
ミュージカル『ビューティフル』を皆様にお届けできることを、とても光栄に思います。
私とジェリー・ゴフィンが生み出した楽曲は、今でも私のハートを揺さぶります。それは親愛なる友人、バリー・マンとシンシア・ワイルが送り出した楽曲にも言えることです。
『ビューティフル』はジェリーと私のラブストーリーであり、バリーとシンシアのラブストーリーです。また、ライバル関係や友情、傷心を描いた物語でもあります。4人が生み出した楽曲(皆様に馴染みのあるものでありますように)は、私たちの人生の一部であり切り離すことはできません。私たちの物語は示しています――人生には思い通りになるときもあれば、ならないときもある、と。けれど、思うようにいかないときでも、“ビューティフル”な何かが見つかることもあるのです。
本当の愛…、
本当の哀しみ…、
キャロル・キングの生み出す音楽の中に秘められた『美しさ』を感じました。
この日、キャロル・キングを演じていたのは!
平原綾香さん
コンサートで輝く!平原綾子さんとは明らかに違うオーラーが見えました。
和製キャロル・キングが見えました。
中川晃教さん、伊礼彼方さん、ソニンさん、剣幸さん、武田真治さん
そして、MARIA-Eさん他、
全てがチカラが融合して大きな感動の渦を与えてくれました。
終演後!
観客が総立ちとなり、
「ブラボー!」
と言う声と共に
いつまでも鳴りやまない拍手!
圧倒されました。
本日が千秋楽…。
再公演が必ずあるはずです。
また、感動を味わいに足をはこびたいと思った素敵な空間…。
(エムP)
「EXCITE」
興奮しました!!!!
キャロル・キングの半生を描いた「ビューティフル」に!!
興奮しました!!!!
キャロル・キングの楽曲に…。
興奮しました!!!!
三浦大知の存在に!!
歌って!踊れる!大知キングに!!
アニメや戦隊モノの主題歌に合わせて踊っている様子を見た母がその才能を見出して6歳からダンススクールに通いレッスンが始める。
1997年に沖縄アクターズスクールに入所し、小中学生7人のダンスボーカルユニット「Folder」のメインボーカル「DAICHI」としてシングル「パラシューター」で芸能活動がはじまった。和製マイケル・ジャクソンとも言われていた三浦大知さんは 9歳の時に歌手デビューを果たすほどの逸材だった。
今回、BEMに選んだ楽曲は、「EXCITE 」
仮面ライダー生誕45周年を記念して製作された『仮面ライダーエグゼイド』(テレビ朝日系列)の楽曲として、2017年1月18日に発売されると、 週間オリコンランキングでは『風塾男』『ミスターチルドレン』などを抑えての1位を獲得!
更に!メディア配信、ダウンロード部門では主要メディア9冠に輝いたのです。
歌に踊りにエキサイティングな日本のキングを目指せ!!
8月24日 三浦大知さん、誕生日おめでとうございます!
(川原清児)
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「EXCITE」(三浦大知)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。
*1:※公式WEBより