★(1年前…)2016年7月25日の夢叶は、
『雨宮塔子さん』でした。
1911年
千代田区丸の内に『近代日本』のフラッグシップとして日本初の西洋式演劇場が誕生。
1966年
装いを新たに、『新生!帝劇』として生まれ変わった。
東宝の直営劇場=『帝国劇場』
●王様と私
etc
世界が注目する作品を公開し続けているのです。
昨日、ミュージカルスターが憧れる『帝国劇場』に出没した吾輩の目的は!?
★今日から公開される!ミュージカル演劇『ビューティーフル』のゲネプロを観劇するため!!
実は…、
吾輩が注目しているアーティストが、『ビューティフル』にキャスティングされているのです!!!
★『MARIA-E!ミュージカル「ビューティフル」で帝国劇場のステージで輝く!夢叶なのだ!?』
7月26日~8月26日
今夏!1か月に渡って帝国劇場でミュージカルファンを熱狂させるのは『ビューティフル』
『ビューティフル』は世界的シンガーソングライターとして名を馳せた『キャロル・キングの』半生を数々の名曲とともに描いたミュージカル。
2013年秋にブロードウェイで開幕すると、翌年にはトニー賞で主演女優賞獲得。
2015年にはグラミー賞やイギリスのローレンス・オリヴィエ賞などにも選ばれる等、世界中で注目を浴び!
現在も全米ツアーやロンドン公演など、各地でロングランを続ける大ヒットミュージカルなのです。
★今を時めく歌唱者の2人がWキャストで魅せるミュージカル『ビューティフル』
待ちに待った日本での初演が決定!!
注目のキャロル・キングはWキャストとなったのです!!
★声優・歌手として一世風靡している水樹奈々さん
ミュージカル初挑戦が!主役キャロル・キング
この大役でいよいよ初日を迎える水樹奈々さんのコメントは…。
ついにこの日がやって来るんだと、緊張と興奮やいろいろな思いでテンションが上りまくってる状態です(笑)。人生初ミュージカル・初舞台なので、初めてだからこそできる、思い切りの良さを出せるように全力投球で、自分を信じて頑張ります。
彼女の魅力は「あきらめない、折れない心」。ハートが強くないと彼女のような激動の人生を、自分自身を裏切らずに生きられない。彼女はどんな時でもまっすぐで、誰に対しても思いやりを持って生きているんです。いろいろな方に観てほしいけど、特に夢をもって頑張っている若い世代に観てほしい。なかなか結果が出なくて、諦めて逃げてしまう状況は起こりうるけど、彼女からはどんなことがあっても信念を貫いて、苦難を乗り越えていける勇気が湧いてくる。そんなメッセージを届けられたら。
初めてのミュージカル挑戦で、しかも主演で、帝国劇場に立たせていただけるのはこの上ない幸せ。最初は何が分からないのか、分からないという状態で飛び込みましたが、カンパニーの皆さんから、たくさんの手を差し伸べていただいて、なんとかこの舞台にしっかり主役として上がれるところまでやってまいりました。
この2カ月間の稽古期間を信じて、一丸となって最高の舞台を届けたいと思います。日本初演なので、どんな作品なんだろう? と思ってらっしゃるかもしれませんが、とにかく絶対楽しい! そして、たくさんの感動が詰まった作品なので、来ていただいたら、その時間は最高のものになると信じています。全力でお迎えします!!
★デビュー作『Jupiter』がミリオンヒットの歌姫・平原綾香さん
伸びやかな歌唱力を活かして、平原綾香流の主役キャロル・キングを披露するのか?
ついに、帝国劇場生活が始まるというワクワクで興奮しています。劇場に入った時に、圧倒されて“何かがいる”と、ファントムみたいな、劇場の神様がいる感じがしました。まだお会いしてないけど(笑)。そんな、パワーを感じながらお稽古しています。慣れないことばかりですが、信頼のおける最高の仲間と一緒に頑張っています。この夏しっかりと、歌と芝居をお届けします。
キャロル・キングは、毎回、尊敬しながら役に取り組んでいます。ジェリー・ゴフィンに一途になって、でも音楽にも一途で、子供にも一途で、誰に対しても一途で生きている。演じるにはパワーが必要です。それと、すべてにおいて“愛”がある。どんなに傷つけられても、最後までその人を愛し続ける。そんな人だからこそ〈You've Got a Friend〉など、たくさんの名曲が生まれたんだと思います。私にとっては「すべての人に愛を」がテーマです。
このミュージカルは本当に最高。私もキャロル・キングという人生を生きて、カンパニーもそれぞれの人生を生きながら、役に没頭していて、それが本当にカッコいいんです。そんなみんなの人間性や歌声に惹かれて、帝国劇場生活を送っています。このミュージカルを観に来てくださった後は、ビューティフルな気持ちで帰っていただけます。帝国劇場のファントムも喜んでくれると思うので(笑)、しっかり頑張ります。
★この輝く2人と同じ舞台に上がる吾輩注目のシンガーが!?MARIA-E
2015年1月。
テレビ東京の深夜人気番組『ゴッドタン』
人気コーナー『第12回芸人マジ歌選手権』で抜群の歌唱力で注目を浴びたのが!MARIA-E
その後、
『THEカラオケ・バトル~プロ激オシ!歌うま選手権~』 (テレビ東京、2016年3月23日)
『THEカラオケ・バトル~歌の異種格闘技~悲願の初優勝争奪戦~』(テレビ東京、2017年5月10日)
で立て続けに選ばれた歌唱力が更なる奇跡を呼ぶ!!
同じく『ビューティフル』の舞台に立つ武田真治さんが
「演劇、ミュージカルを志す者にとって最終目的地と言っていいくらい、聖地と言われるところ(帝国劇場)で、この夏1ヶ月間舞台に立たせていただける喜びと興奮に溢れております」
と言わしめたミュージカル最高峰の舞台に一緒に上がることになったのだ。
いつも必死に戦っているMARIA-Eさん
いつも母親の喜ぶ姿を思い描いているMARIA-Eさん
いつもマネージャーの笑顔も求めているMARIA-Eさん
いつも周りを喜ばそうとしているMARIA-Eさん
そして、
歌うこと!
踊ること!
が誰よりも大好きなMARIA-Eさんに神様が微笑んだのです。
ゲネプロで光り輝く
MARIA-Eさんの姿を見たとき…、
この舞台をきっかけに、もっと×2!輝きを増していくことを確信しました。
控室で顔を合わせたときの言葉
「私の楽屋はバーになっているんです!稽古が終わるとみんな私の控室に集まってカクテル飲んでま~す」
控室を覗き込むと照明も代えて、棚にはたくさんのお酒がびっしりと飾られていました。
これも、MARIA-E風のおもてなし。
たくさんのひとたちの見守れて成長しているMARIA-Eさんの姿をぜひ!帝国劇場に観に行ってあげてください。
吾輩もまた足を運びます。
1か月続く舞台公演!!
どれだけ成長できるのか?
確認するために…。
(エムP)
うっふん~、
うっふふ!
に大注目してね!!
愛の籠ったラブソング
歌うことにLOVE
踊ることにLOVE
LOVE LOVE LOVE
愛は!奇跡を起こす!!
【松谷祐子(まつたに ゆうこ)】…。1959年7月25日 生まれ。 東京都出身。
歌手、声優 1981年に放送をしていたアニメ『うる星やつら』の主題歌「ラムのラブソング」で歌手としてデビュー。ライブ活動やミュージカルにも出演し、『うる星やつら』の初劇場版オリジナル長編アニメ『うる星やつら オンリー・ユー』では、声優としても出演をしている。
今回、 BEM(バースディ・イブ・ミュージック)サポーターが選曲したのは『ラムのラブソング』。 テレビアニメ『うる星やつら』の主題歌としてオープニングに使用され、大ヒットを記録。 松谷祐子の代表曲としても有名です。
7月25日 お誕生日おめでとうございます! (mori)
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「ラムのラブソング」(松谷祐子)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。